バレーボールPRESSBACK NUMBER
34歳福澤達哉がパリ・バレー再挑戦。
選手、父として完全燃焼する姿を!
text by
米虫紀子Noriko Yonemushi
photograph byTakahisa Hirano/AFLO
posted2020/08/13 20:00
昨季に続き、今季もパリ・バレーでプレーする福澤。9日、現地へと出発した。
「家族も一緒に戦ってくれているんだなと」
妻の言葉も福澤の背中を押した。
「『体力とか、精神的につらいのはわかるけど、お願いだからもう1年頑張ってほしい』って、逆にお願いされたんですよ。それを聞いた時に、僕1人だけの挑戦じゃないんだなと。家族も一緒に我慢して、一緒に戦ってくれているんだなとすごく思ったので、やっぱりこんなところで立ち止まっていられないなと思いましたね」
パリ・バレーには、昨シーズン中から「もう1年来てほしい」と言われていた。
ADVERTISEMENT
「この1年をどう過ごすか、どの環境に身を置くことが自分を一番大きく成長させられるのかを考えたときに、(パリ・バレーからのオファーは)すごく魅力的なものだと感じました。自分が1シーズン戦った中で評価をしていただいて、日本人の34歳のベテラン選手を、必要としてくれているということに対して、素直に嬉しかったです」
10代の選手たちのようなアプローチを。
昨季と同じチームとはいえ、メンバーは、福澤とオポジットの選手を除く全員が入れ替わった。また1からの競争だが、それも福澤が望んでいるものだ。
「また1から自分の居場所や、自分の役割を見つけていくというアクションを、この年齢でまたできるというのはすごく恵まれてるなって僕は思うんですよね。そのチャレンジというのは、日本にいたらなかなかできないこと。日本にいるとやっぱり『福澤はこういう選手だから、こういうシチュエーションでこう使おうか』というのがありますから。
例えば、今年初めて代表に来た大学生の大塚達宣や高橋藍は、『この選手はどういう選手なんだ?』というところからのアピールになるじゃないですか。その10代の選手たちが今やっているアプローチを、34歳で僕はもう一回できるんです」