欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

久保建英を非凡たらしめる要素とは。
パスを受ける前の3つの「初期設定」 

text by

中西哲生+戸塚啓

中西哲生+戸塚啓Tetsuo Nakanishi + Kei Totsuka

PROFILE

photograph byAFLO

posted2020/07/07 11:50

久保建英を非凡たらしめる要素とは。パスを受ける前の3つの「初期設定」<Number Web> photograph by AFLO

相手がヨーロッパ屈指の守備力を誇るアトレティコでも、久保建英は存在感を発揮する。それにはもちろん理由がある。

3つの初期設定とバックステップ。

 初期設定には3つの要素があります。

 どの位置でボールを受けるのか。

 相手に寄せられない空間を作れるか。

 相手に寄せられても外せる位置に、ボールを置いているか。

 1対1の局面に臨む久保は、パスを受ける直前にバックステップを踏むことがあります。それによって、相手に寄せられないためのちょっとした空間を作っています。バックステップではなくサイドステップを踏むケースもありますが、いずれにしても、相手がすぐに飛び込めない距離感を保つのです。ここでは、身体の向きも大切になってきます。

 自分が優位に立つための初期設定が整っているので、対峙する相手は寄せることはできてもうかつに足を出せません。足を出したら久保にかわされるからです。

 アトレティコ戦の41分が分かりやすいでしょう。

 右サイドのタッチライン際でパスを受けた久保は、左サイドバックのマヌ・サンチェスとセントラルMFのコケを、タテへ持ち出すことで立て続けに抜き去りました。さらにカバーをしてきたホセ・マリア・ヒメネスとの1対1でも、タテへ勝負してCKを獲得しました。

 左利きの久保に、左へ持ち出されたらやっかいだ。右サイドからカットインさせたくない――しっかりとした初期設定のもとで、守備側のそうした心理を巧みに突いたプレーでした。

久保のタイミングを周囲が理解しはじめた。

 スペインでも評価が高まっているここ最近になって、いきなり初期設定が整ってきたわけではありません。マジョルカに加入したばかりの時期や途中出場が多かった当時は、初期設定ができているのにほしいタイミングでパスが出てこない、というシーンが多かったのです。

 しかしここ最近の試合では、久保が欲しいタイミングでパスが出てきています。初期設定という準備が、ようやく生かされるようになってきたのです。

【次ページ】 なぜ得点から遠ざかっている?

BACK 1 2 3 4 NEXT
久保建英
マジョルカ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ