JリーグPRESSBACK NUMBER
ホン・ミョンボに挑み、敗れ、学んだ。
「韓国型サッカー」とは何なのか?
posted2020/06/24 11:40
text by
吉崎エイジーニョ“Eijinho”Yoshizaki
photograph by
YONHAP NEWS/AFLO
この人をテレビで初めて見たのは、1990年イタリアW杯でのことだった。筆者は中2だった。子どもの頃にインプットされた記憶というのはやはり鮮烈だ。
かつては世界の舞台での韓国のプレーぶりから、日本の姿を想像するよりほかなかった、ということもある。遠くにいる人。だから、'99年に初めて日立台で実物を見た時はオーラに圧倒されたものだ。
しかし書き手たる自分にとっての重要な「現実」はサバイバルだった。2001年あたりから、かなりゴリゴリとこの人に突っ込んでいった。
20代だった筆者は「ここで言葉を引き出してこそ勝負できる」と決め込んだのだ。
記者として認識されてるけど、好まれてないな……。
この年の柏レイソルは、ホン・ミョンボのほか、ファン・ソンホン、ユ・サンチョルの韓国の最高峰3人が一堂に集い、日本の若いタレントと融合させる歴史的な試みがあったのだ。
しかし、チームはシーズン序盤で躓いた。勝って気分がいいことばかりではない。ホンに対して、取材エリアではこんなことを聞いたりもした。
――ご本人が後方からボールを入れるとき、あまりにもファン・ソンホン選手ばかりを狙いすぎという指摘もあります。
もはやこちらの質問に立ち止まることもない。下を向きながら目も合わせず、ホンはこう答えた。
「パスコースは、ソノンイ(ファン・ソンホン)のところにしかありませんよ。映像をもう一回見直してください」
こういうことが幾度もあった。
認識されているんだろうけど、あまり好まれてはいないな。これが正直なところだった。
日韓共催となった'02年W杯前、'97年から'01年に日本でプレーした韓国サッカーの「永遠のリベロ」。日本語学習の努力や、当初は新幹線移動に驚いたことなど、エピソードは随分知られるところが多いのではないか。ここでは彼の「その後」を筆者独自の目線からお伝えしたい。