オリンピックPRESSBACK NUMBER
冬季競技もコロナ禍でNTC使用不可。
スノボークロス高原宜希が悩む“夏”。
text by
原山裕平Yuhei Harayama
photograph byPOLYVALENT
posted2020/05/23 18:00
2018-19シーズンのW杯では好成績を残した高原宜希。来年に延期された東京五輪だけでなく、2022年北京冬季五輪を狙うアスリートにも影響は大きい。
夏の仕上げ方次第で冬の結果が。
通常、シーズンオフはリカバリーをしたうえで、次のシーズンに向けてフィジカルを高めていく時期に当たる。とりわけスノーボードクロスはフィジカル面が、大きなウエイトを占める競技だと高原は言う。
「夏の仕上げ方次第で、冬の結果がほとんど決まってしまうほど」
この時期をいかに過ごすかが、結果を左右する分水嶺となるのだ。
高原自身、「フィジカル不足」を痛感したシーズンだった。したがって今年のシーズンオフは「体重増加」をテーマに掲げていた。しかし、フィジカル強化を求めようとも、その環境がないのである。今は家の周囲や近くの山を走るなど、有酸素トレーニングこそこなせるものの、当然自宅にはトレーニングマシンなどなく、筋力アップを図ることは思うようにできていないという。
「NTCが使えないのが一番……」
「やっぱり、NTCが使えないことが一番困っていますね。あそこはトレーニングするのに最適の環境ですから。トレーニングパートナーがいないのも苦しいですね。当然コーチもいないので、すべてをひとりでやらなければいけない。今は忍耐力が試されていると感じます。あとは、こういう状況で何ができるのか。考える力も求められていると思います」
新たなシーズンは、8月から南米で幕を開ける。しかしその開催も現時点では見通しが立っていない。ワールドカップがスタートする12月にはコロナが収束に向かっている可能性は高いとはいえ、それも希望的観測に過ぎない。
そんななか、高原は何を目指して孤独なトレーニングを続けているのか。
「直近では来年の3月に世界選手権が中国で開催される予定です。まずはそこで結果を出すことを目標にして、モチベーションを高めています」
さらに来るべき新シーズンは北京五輪の選考レースもスタートする。前回の平昌五輪は、まだ競技歴が浅く目指せる状況ではなかっただけに、高原にとっては初めての経験だ。
目標とする五輪出場に向けて勝負のシーズンとなるはずだが、思うようなトレーニングをできない状況に、不安は決して小さくない。