JリーグPRESSBACK NUMBER

因縁ぶつかり合った19年前のあの日。
エコパに響いた5万2959人の熱狂。 

text by

望月文夫

望月文夫Fumio Mochizuki

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE

posted2020/05/12 11:50

因縁ぶつかり合った19年前のあの日。エコパに響いた5万2959人の熱狂。<Number Web> photograph by J.LEAGUE

エコパスタジアムのこけら落としとして行われた静岡ダービーには5万人を超える大観衆が詰めかけた。

絶対に負けられない相手。

 結局、磐田は1年遅れて自力でJリーグ入りを勝ち取ったが、悔しい思いをした当時の選手やサポーターは「絶対に負けられない相手」として、打倒清水への強い思いを後輩たちにも受け継いできた。

 一方の清水も、小学生世代の清水FCから始まって、中高生世代でも常に頂点を極めてきたサッカーどころだ。日本サッカーをけん引してきたという自負があり、こちらも同じ県内のクラブには負けられないという強い思いがある。

 その対抗意識を地元メディアも煽り、両クラブが対戦する週はまさにダービー1色に染まる。その強い思いを背負った選手たちがぶつかり合うことで、毎試合ヒートアップしてきたのだ。

清水ユース出身の平松のVゴール。

 迎えた2001年5月12日の試合前には、当時の両指揮官も強気の姿勢を崩さなかった。磐田の鈴木政一監督が「ジュビロのアクションサッカーは、いまがもっとも機能している。自分たちの方が上だという意識もある」と言えば、清水のゼムノビッチ監督も「(リーグ戦の)順位ではわれわれの方が下だが、いまはどこにも負ける気がしない」と挑発を繰り返しながら頂上決戦に臨んだ。

 試合は一進一退の中で攻防の中で、双方のサポーターの歓声が大きなスタジアムを揺らした。

 試合内容は磐田がやや優位に展開したものの、0-0のまま延長戦へ突入。そしてVゴール方式で迎えた延長前半14分、磐田のGKとMFがボール処理でもたついた瞬間、清水ユース出身のMF平松康平が押しこみ、1年後のW杯の熱気にも引けを取らなかった大一番が幕を閉じた。

【次ページ】 互いにリスペクトする気持ち。

BACK 1 2 3 4 NEXT
ジュビロ磐田
清水エスパルス

Jリーグの前後の記事

ページトップ