欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

南野拓実が去ったトップ下に抜擢。
奥川雅也はザルツで悩み、燃える。 

text by

中野吉之伴

中野吉之伴Kichinosuke Nakano

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2020/03/09 08:00

南野拓実が去ったトップ下に抜擢。奥川雅也はザルツで悩み、燃える。<Number Web> photograph by Getty Images

ハーランドやナビ・ケイタ、南野拓実らの存在によってザルツブルクは「有望株の登竜門」となった。奥川雅也もそれに続きたい。

CLで戦えたチームを再び作り直し。

「昨年夏の段階で、新しいチーム作りはうまくいかないと言われていた。それだけ大きな変革だった」

 就任1年目のマーシュ監督は、そう振り返る。言い訳をするつもりも、誰かに責任を押しつけるつもりもない。マーシュ監督は、そんな状況を挑戦ととらえた。

「指導者にとって重要なのは困難な状況のなかで戦い、そこで経験を積んでいくことだと思う。簡単な状況で指揮をするだけなら、みんな変わらない」

 そんな自論を持ち、ポジティブに現状と向き合った。ライプツィヒ時代に智将ラルフ・ラングニックのアシスタントコーチとして身につけた知見を遺憾なく発揮し、ハーランド、南野、そしてファン・ヒチャンを攻撃の軸に据えた。

 彼らが中心となり、ダイナミックでハイスピードなサッカーを展開。これまでのザルツブルクらしさにマーシュのアレンジが加わったスタイルが、高く評価された。

 大きな変革を乗り越え、CLでも戦えるチームを作り上げた。それなのに、そのチームをシーズン途中にまた作り替えなければならない。それは相当な負担だ。

 スポーツディレクターのクリストフ・フロイントは、「ハーランドと南野が抜けた穴はチームとして非常に良く補完できると確信している。チームには非常にいいスピリットがある。そしてスピードと情熱が我々の武器だ」と強調していたが、愚痴の1つも言いたくなるだろう。

攻撃の柱として期待される奥川。

 とはいえ、立ち止まっているわけにはいかない。

 マーシュ監督は、ELラウンドオブ32のフランクフルト戦前に「(チーム作りは)簡単なことではない。だが、それがプロサッカーの世界だ。今ここにいない選手のことが重要なわけではない。我々は新しいチームにフォーカスしてやっていく」と力強く語っていた。

 そんなチームにおいて、攻撃の柱と期待されているのが奥川雅也だ。

「(主力の離脱は)ザルツブルクでは珍しいことではない。(ブレイクへの)次の一歩を準備している選手がいる。例えば奥川だ」

【次ページ】 開幕前のマドリー戦後に語ったこと。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#奥川雅也
#ザルツブルク
#南野拓実
#アーリング・ハーランド
#欧州チャンピオンズリーグ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ