松岡修造のパラリンピック一直線!BACK NUMBER

高田千明「走り幅跳びに挑戦したい!」
突然の転向に大森コーチは何を思った? 

text by

松岡修造

松岡修造Shuzo Matsuoka

PROFILE

photograph byNanae Suzuki

posted2020/03/09 07:30

高田千明「走り幅跳びに挑戦したい!」突然の転向に大森コーチは何を思った?<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

高田千明さんと大森盛一コーチのトレーニング風景。1本の紐で信頼は繋がっている。

幅跳びの日本記録保持者の指導も。

松岡「今、千明さんは何歩で跳んでいるんですか」

高田「15歩です。私は初速が遅いから、けっこう助走の距離を長く取らないとダメで、それで今は15歩にしています」

松岡「15歩って相当距離が長くなりますよ」

高田「15歩以上に伸ばして全部ファールになっても困るし、それ以下でスピードが乗らないのも困る。でも今はだいぶ慣れて、怖いと思わずに跳べるようになりました。それに3年前からオリンピアンで幅跳びの日本記録保持者である井村(旧姓・池田)久美子さんの指導を受けていて、跳躍部分もかなり改善されてきています」

「空中で足をかく? どういうこと?」

松岡「話を聞いていると、走り幅跳びをやるようになって、目が見えないことの大変さを改めて感じているような気がします。今までは障がいなんて気にしないという生活をしてきたけど、やっぱり目が見えないって大変なことなんだと」

高田「それはありますね。地に足がついていない状態だと、やっぱり視覚障害は重たいなって感じます」

松岡「考えてみたら、千明さんには幅跳びの映像が頭にないわけでしょ。僕たちは映像で見て知っているから、どうやって踏み切って着地するか、具体的にイメージができる。それがないわけですよね」

高田「そうですね。だからいま思うと、少しでも視力が残っていた時期にきれいな幅跳びの映像を見ておきたかったなって。クミ(井村)さんに『私が跳躍するときは跳んだ後に空中で2回くらい足をかいているよ』って言われた時も、足をかく? どういうこと? 漫画で足がくるくる回転しているのがあるけど、あんな感じって。イメージがないからどうしてもそうなっちゃうんです」

松岡「走力の土台はあったとはいえ、跳ぶ技術は別物ですよね。リオに出場することはできたんですか」

大森「ランキングで6番以内に入ればまず出場は確実だと」

松岡「6番。世界の6番ですか。ヒュー。すごいレベルまで来ましたね」

大森「でも、当時も当落ラインギリギリで、世界ランクを上げるには海外の試合に出るしかない。それでオーストラリアの大会に出て、ランキングが8番前後から5番に上がって、最後はそのポイントのおかげでギリギリ出場枠の8番目に滑りこみました」

【次ページ】 「またそこで事件が起きるんですよ」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
高田千明
大森盛一
東京パラリンピック
オリンピック・パラリンピック

陸上の前後の記事

ページトップ