甲子園の風BACK NUMBER

高校野球史上最高の投手なのか……。
佐々木朗希を江川卓と比較してみた。

posted2019/08/15 11:50

 
高校野球史上最高の投手なのか……。佐々木朗希を江川卓と比較してみた。<Number Web> photograph by (L)Kyodo News/(R)Asami Enomoto

写真左は、1973年の夏の甲子園。対銚子商戦での江川卓の投球フォーム。右は岩手県大会での佐々木朗希。

text by

太田俊明

太田俊明Toshiaki Ota

PROFILE

photograph by

(L)Kyodo News/(R)Asami Enomoto

 熱戦が続く令和初の夏の甲子園。そこに高校野球史上最速投手、大船渡・佐々木朗希の姿は見られない。

 甲子園まであと1勝と迫った岩手大会の決勝で、登板はおろか、打者としても出場させなかった国保陽平監督の采配にはいまだに賛否両論が尽きないが、確実に言えるのは、高校野球の長い歴史の中で、これほど故障を避けるよう大切に育てられたスーパーエースはいなかったということだろう。

 高校時代に過去に例を見ない成長過程を送った投手として、これからの佐々木投手の成長に大いに注目したい。

「日本野球史上最高の投手になるのでは」との評も、163キロという球速だけでなく、190センチを超えてなお成長する類まれな体格、ダイナミックかつ美しい投球フォーム、そして多様な鋭い変化球を操る野球センスの良さを見れば、決して過剰な期待でないのは明らかだからだ。

大谷、ダルビッシュ、田中ら現役投手を超えるか?

 そうはいっても、「史上最高」となれば、ハードルはとてつもなく高い。

 大谷翔平、ダルビッシュ有、田中将大といった現役の大投手のみならず、歴史上の名投手をも超えていかなければならないからだ。

 例えば、昭和48年の選抜に、いまなお怪物と呼ばれ続ける伝説的投手が登場した。

 作新学院の江川卓だ。

 私が初めて佐々木の投球フォームを見たときに感じたのは、<江川に似ている>というものだった。

 周囲から頭ひとつ抜けた長身、左足を顔に届くほど高く上げ、そこからスムーズに体重移動していき、力むことなく鞭のように右腕が出ていく。ほとんど全力投球せず、8割程度の力で投げているように見えるのも共通だった。

 では、高校時代で比較して、江川と佐々木、どちらが優れているだろうか。

【次ページ】 バットに当てることすらできない投手!?

1 2 3 4 5 6 NEXT
#江川卓
#佐々木朗希
#作新学院高校
#大船渡高校
#國保陽平
#大谷翔平

高校野球の前後の記事

ページトップ