ブンデス・フットボール紀行BACK NUMBER

フンメルス復帰、長谷部の仲間は?
オフもお祭り騒ぎのドイツ市民。 

text by

島崎英純

島崎英純Hidezumi Shimazaki

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2019/06/23 12:00

フンメルス復帰、長谷部の仲間は?オフもお祭り騒ぎのドイツ市民。<Number Web> photograph by Getty Images

マッツ・フンメルスの古巣復帰に、サポーターたちは早くも湧き上がっているようだ。

スーパーに並ぶホワイトアスパラガス。

 ドイツに居ると、サッカーという競技が日常に溶け込んでいることを如実に感じます。ただ、だからといって新シーズンの開幕を待ち遠しく思っているようには感じられません。それは、なぜなのか……。

 おそらく、日本人もそうだと思うのですが、ドイツの方々も旬を大事にします。いや、最近は日本よりもヨーロッパの方が歴史や文化を大切に継承しているようにも思えます。例えば、街のスーパーマーケットへ行くと季節の野菜が並んでいて、春夏秋冬そのラインナップが変わります。

 ドイツで最も有名な期間限定野菜はホワイトアスパラガスの『シュパーゲル』で、春の訪れを感じさせる4月に入ってから収穫が始まり、聖ヨハネの日である6月24日に収穫が終了します。

 また、ドイツの秋が旬のものには発酵途中のワイン『フェーダーヴァイサー』があり、日本語に訳すと『白い羽』と称される酵母が浮いた濁り酒を試飲できる催し物が、国内各地で開催されます。そこで「秋が来たなぁ」と思うのだとか。

サッカーはオフも含めてフェスティバル。

 そしてドイツの冬の風物詩『クリスマスマーケット』は、日本でも知られる自慢の祭典です。彩り豊かな屋台が街中に溢れ、そこで飲む『グリューワイン』という温かくて甘い赤ワインは、このお祭りの名物として捉えられています。

 ドイツでは季節ごとにお祭りが開催されていて、感覚的には1年中何かしらの催し物が行なわれている印象があります。そんななかサッカーという競技は、オフシーズンの楽しみも含めて通年催されているフェスティバルとして、この街の人々に認識されているのではないでしょうか。

【次ページ】 ブンデスリーガの四季を楽しむ。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
フランクフルト
バイエルン
ドルトムント
ルカ・ヨビッチ
セバスチャン・アレ
アンテ・レビッチ
マッツ・フンメルス

海外サッカーの前後の記事

ページトップ