話が終わったらボールを蹴ろうBACK NUMBER

風間グランパス好調に吉田豊あり。
駆け引きだけで奪う守備を習得中。 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE

posted2019/05/05 11:00

風間グランパス好調に吉田豊あり。駆け引きだけで奪う守備を習得中。<Number Web> photograph by J.LEAGUE

サガン鳥栖などでハードワーカーのイメージが強かった吉田豊だが、グランパスの風間サッカーで成長の気配を見せる。

フリーランを欠かさないタフさ。

「湘南戦に限らずですけど、(和泉)竜司は1対1が好きなので、内に入ってプレーするよりも外からゴリゴリいった方がいいんですよ。僕はその逆で、斜めに走ってシャビエルのパスを受けたり、相手の嫌なところでプレーすることを考えています。

 もう少しゴールに近いところへ行けると点に絡むプレーができるし、シュートも打てる。個人的には攻撃パターンが増えて楽しいですが、全体としては相手を押し込んだ状態でスイッチの入れどころを意思統一できれば、もっと厚みのある攻撃ができると思います」

 湘南戦ではボールに絡むだけではなく、フリーランニングを欠かさず、相手マーカーを引っ張る役割も果たしていた。攻撃から守備に移った場合も、全速力で自陣に戻る。攻守に上下動を繰り返すプレーを90分続けるタフさは今も健在だ。

駆け引きでボールを奪う楽しさ。

 風間監督のサッカーは攻守一体である。攻撃、守備を切り離して考えることに意味がないと指揮官自身も口にしているが、吉田の加入は失点数の減少という結果からも見えている。開幕から短期間で最終ラインに馴染み、失点を減らしたことについて吉田はどう考えているのだろうか。

「昨年の名古屋の守備を見て、自分が入ってからどう変えていこうとか、特にそういうことを考えたことはないですね。まずは自分の良さである1対1で負けない、サイドからクロスを上げさせないというのを左サイドに当てはめていきました。それが求められていることでもあったと思うので、わりと早くフィットしたのかなと思います」

 吉田のプレーと風間監督が求めるもの。それが合致することで最終ラインの安定感が増し、全体の守備力が上がった。ただ、吉田は自分のストロングポイントを出すだけではなく、さらに要求される現状に面白みを感じているという。

「名古屋に来て、これまで僕が学んできた守備のやり方とは違う守備を教えてもらっています。例えば、体をぶつけないで相手との駆け引きだけで守備をしてボールを奪うとか。頭をすごく使うんですが、新鮮ですし、楽しいです」

 そう語る表情から楽しさが伝わってくる。

【次ページ】 まるで部活みたいな外見と信頼感。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#吉田豊
#名古屋グランパス
#風間八宏

Jリーグの前後の記事

ページトップ