話が終わったらボールを蹴ろうBACK NUMBER

「強くていやらしい鹿島」はどこへ。
内田篤人の不在が響く勝負勘の乱調。 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2019/04/29 16:30

「強くていやらしい鹿島」はどこへ。内田篤人の不在が響く勝負勘の乱調。<Number Web> photograph by Getty Images

24日ACL慶南戦(0-1)に続き、横浜FM戦でも鹿島らしくない戦いで公式戦連敗。昨年同様に、リーグ戦前半ではまだ波に乗り切れていない。

キャプテンマークを巻いた永木の見解。

 伊藤翔は「前半はこれでいいと思っていた」と手応えを感じていたという。だが、永木の見方は少し異なっていた。

「早い時間に点が取れたんで、もう少し流動的にボールを動かしながら前でタメを作って攻撃したかったです。前に相手のスペースが空いていたんで、そこに行きたい気持ちは分かるんですけど、攻撃が単調に終ってしまうシーンが多い。それ(前後に行き来する)をやっているとどんどん疲労がたまってきてしまう。もっと落ち着いてボールを回す時間があっても良かったかなと思いました」

 0-0の時点では戦術通りに試合を進められたが、リードしてからもう少しフレキシブルな対応ができれば、サイドハーフの負担が軽減されると永木は見ていたのだ。

 また、1失点目のシーンは意思統一が欠けていた。

 それまでGKは前線を狙って蹴っていたが、この失点の時はGKから犬飼智也にパスが出て、最終ラインからボールをつなごうとした。だが、サイドの安部裕葵に入ったところを3人に囲まれ、苦し紛れに出したパスを喜田拓也に拾われてそのまま失点につながった。

「この時間帯、うしろから回していくというか、ポゼッションするところではなかった。ワン(犬飼)だけじゃなく全員の意思統一が出来ていなかった」

 2点目もラインコントロールの遅れのミスから背後を突かれ、逆転された。2点とも鹿島らしからぬ失い方だったのだ。

内田離脱中は、誰が旗振り役に?

 また、ボールの出し手と受け手のタイミングが合わず伊藤が孤立、全体的にミスも多かった。永木は「基本的な技術が鹿島は高いけど、ちょっとあれっていうシーンがあった。簡単なミスが多いんで余計な体力を使ってしまう。そこは個々が考えてやっていかないといけない」と渋い表情を見せた。

 鹿島の強さは技術の高さもさることながら、ピッチ上で相手の出方や自分たちの状況を判断して戦い方を変えられるところだ。その旗振り役が例えば昨年引退した小笠原満男だったし、今でいえばドイツから戻ってきた内田篤人だ。そうして試合の流れを読める主力選手の声でチームは動きを変えるのだが、今はその内田がケガで離脱中だ。

【次ページ】 「鹿島に怖さはなかった」

BACK 1 2 3 NEXT
#鹿島アントラーズ
#永木亮太
#伊藤翔

Jリーグの前後の記事

ページトップ