Number ExBACK NUMBER

平成28年、川崎宗則は野球を愛し、
成長する喜びを全身で感じていた。 

text by

石田雄太

石田雄太Yuta Ishida

PROFILE

photograph byMami Yamada

posted2019/04/20 12:00

平成28年、川崎宗則は野球を愛し、成長する喜びを全身で感じていた。<Number Web> photograph by Mami Yamada

川崎宗則という選手はメジャーリーグに、数字で表せないインパクトを残した。それだけは間違いのないことだ。

脳みそを騙して、力を抜く。

「だから、脳みそを騙さなきゃならんのです。たとえば身体を鍛えることで、おれは強いと脳みそに思い込ませれば、力を抜くことができるようになる。鍛えて身につけた力を使うんじゃなくて、その力をいかに使わないようにするか。力を抜くために、力をつける。それを脳みそに教える。アメリカでのプレーは、そういう考え方が大事になってくるんです。じゃないと、勝てない。プロ17年目、今年、35歳になるけど、今、野球がめちゃくちゃおもしろい。やっとここまで来た。やっと閃いた。捕ったあとに力を抜く。これができる脳みそになれば勝ち。それは日本では誰からも教わったことはなかったし、おれがアメリカの野球に教わったことです。だから、もっと早く来たかったし、もっと早く知りたかった。子どもの頃からアメリカでプレーしてたら、おれ、どんな選手になってたんやろ(笑)」

 川崎が今、マイナーで守っているのはショートだ。ノックを受けるときも、試合でショートゴロを捌くときも、捕ってからが早い。サッカーで言うところのワントラップがないのである。ノートラップで、ポンと送球が出てくる。だからと言って闇雲に投げているわけでもなければ、フワッとした送球になるわけでもない。カベにボールが跳ね返るが如く、捕った次の瞬間、強い球を一塁へ投げている。もしこの5年を日本で過ごしていたとしたら、こんなプレーができるようになっていただろうか。

アメリカで野球をやりたかった理由。

「どうだろう……上手くなってるのかな。うん、間違いない。おれ、5年前より今のほうが上手いよ。この5年間、自分の価値観をいっぱい壊してきたからね。日本での12年間、当たり前だと思っていたベストのプレーは、どれもベストではなかった。なのに、これがベストだと脳みそに深く刻み付けられているから、それを上書きするのは難しかった。でも、だからこそ、おもしろいんだよね。そういう難しさ、おもしろさも、おれがアメリカで野球をやりたいと思う理由の一つなのかもしれないね」

 今シーズン、開幕をマイナーで迎えた川崎は4月8日、開幕からわずか4試合目でのメジャー昇格を果たした。その前日、外野手のカイル・シュワバーがケガをしたためで、川崎は5年続けてマイナー契約からのメジャー昇格を勝ち取ったことになる。

【次ページ】 自分に降格をつげた監督にワインをねだる。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
川崎宗則

MLBの前後の記事

ページトップ