マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

ブルペンの使い方で投手は変わる。
いい音がしすぎてもダメ、とは?
 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2019/02/14 07:00

ブルペンの使い方で投手は変わる。いい音がしすぎてもダメ、とは?<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

ピッチャー、キャッチャーの双方にとって、ブルペンと実戦の落差を小さくすることは意味がある。

ブルペンはあくまでも実戦のために。

 ブルペンを、ただの「ボールを使った筋トレの場」にしてはいけない。

 ひどいところ(失礼!)は、ブルペンにバッターボックスも描かないチームもあって、なんと、練習に対して愛のないチームかと驚くが、これだけ科学の助けを得て、練習の現場の次元が高くなった今、ブルペンほどいまだ未開拓の場所もほかにないのではないか。

 野球の7割、いや8割は「投手」である!

 そんなこと、声高に掲げるチームほど、その練習の場、いや「修養の場」であるブルペンという環境がなおざりになっているのではないか……。

 そんな勝手な「偏見」を最後にかまして、『球辞苑・ブルペンの巻』をうかつにも見落としてしまったブルペン野郎の“ブルペンの流儀”。

 ダブった話になっていないことを祈りつつ、このへんでお開きにさせていただきます。

 お退屈さまでございました。

BACK 1 2 3 4

プロ野球の前後の記事

ページトップ