ワインとシエスタとフットボールとBACK NUMBER
ベトナム代表を熟知するトルシエが、
森保Jに伝えたい「危険さ」とは。
text by
田村修一Shuichi Tamura
photograph byTakuya Sugiyama
posted2019/01/24 13:00
ここまでの戦いで森保ジャパンは急激に成熟の度を増してきた。優勝まで……あと3勝だ。
「カウンターが仕掛けられれば……」
「特にアタッキングサードでのパフォーマンスが問題だ。日本は、個の判断、個の力でリスクを冒すことがまったくない。
解決策をいまだ見いだしていないが――ここまでそれがハンディキャップになっていないのも事実だ。
この大会においては、日本はボールを保持する必要がないのだろう。相手にボールを渡したままで十分戦える。その戦術ならば、本来はカウンター攻撃が極めて有効のはずなのだが。守備は組織的であるのだから、効率よくカウンターが仕掛けられればいいのだが……。
しかし君の言っていることは正しい。得点にはCKが必要だった。他の試合では相手のミスによる得点もあった。実際、ここまで日本はコレクティブなプレーから得点をあまりあげてはいない。
まぁ……懸念はあるが、今のところはそれが顕在化してはいない、ということなのだろう。ただ、強固な敵のディフェンスに直面したときに、必ず困難が生じることになるだろうが」
――準々決勝の相手はベトナムです。
「ベトナムはボールポゼッションを目指さないチームだ。日本が攻撃を仕掛けるのを待っている。必然的に日本がボールを支配して攻撃することになる。
ベトナムはカウンターのチームなので、日本相手にサプライズを起こすことができるかもしれない。
日本にとってはオマーン戦と似た状況になるだろう――ボールをずっと保持しながらも、最後は個のパフォーマンスを発揮せねばならない、という状況だ。
守備を固めて待ちカウンターを仕掛けるチームに対して、日本は難しい状況に直面するはずだ」