野球のぼせもんBACK NUMBER

「ぶっちゃけ僕は弱い人間」だが。
内川聖一が大舞台にやたら強い理由。

posted2018/10/12 07:00

 
「ぶっちゃけ僕は弱い人間」だが。内川聖一が大舞台にやたら強い理由。<Number Web> photograph by Kyodo News

内川聖一と言えば勝負所での一打が印象的だ。今年のCSでもその打棒を見せつけられるか。

text by

田尻耕太郎

田尻耕太郎Kotaro Tajiri

PROFILE

photograph by

Kyodo News

「このボールを、こんな風に打てばホームランになりやすい。あの時自分の中では見えていたんです。だから打った瞬間も別に驚かなかった。あ、やっぱりそうなったかって」

 昨年の日本シリーズ第6戦の9回裏。あれは本当に劇的な一発だった。

 ホークスは追い込まれていた。スコアは2-3。1死走者なし。この回先頭のデスパイネが打ち取られ、次いで打席に入ったのが内川聖一だった。

「あの打席に限っては意外と冷静でした。山崎君との対戦はシリーズで3度目だったし」

 マウンドにはベイスターズ抑えの山崎康晃がいた。過去2打席は2打数1安打。しかし、内川に「勝った」という感覚は残っていなかった。

「第4戦はショートゴロ。第5戦では三遊間を抜きましたが、引っ掛けたゴロがそこに飛んだだけ。あのツーシームをそう打てば、当然こうなるよなという感じでした」

 もし、デスパイネが出塁していれば「つなぐ打撃を意識した」から、あの同点弾は生まれていなかっただろう。だが、走者なしで回ってきた。自分の後ろは下位打線になる。

フライアウトでも俺の勝ち。

 だから内川は考えた。

「連打やホームランが出る確率は今の自分の方が高い。ただ、ゴロではダメ。ホームランを打つためには打球を上げないといけない。とにかくフライを打つ。もし、フライでアウトになっても『俺の勝ち』というくらいの割り切った感覚でした」

 その前提条件を頭に思い浮かべながら、内川は打席へ一歩一歩と向かっていった。

 狙い球も絞っていた。過去2打席で「やられた」、山崎のあのツーシームである。

「フライにするにはストレートよりもツーシームを強引に振り上げること。ただ、あの局面ですから、厳しいところに投げてくるのは分かっていました。だから僕も彼の最高のボールをイメージしたんです」

【次ページ】 内角低め一杯の球だけを待って。

1 2 3 4 NEXT
#内川聖一
#福岡ソフトバンクホークス
#秋山幸二

プロ野球の前後の記事

ページトップ