ワインとシエスタとフットボールとBACK NUMBER

トルシエがベトナムの育成世代指導。
沸騰する東南アジアのサッカー熱。 

text by

田村修一

田村修一Shuichi Tamura

PROFILE

photograph byShuichi Tamura

posted2018/10/11 07:00

トルシエがベトナムの育成世代指導。沸騰する東南アジアのサッカー熱。<Number Web> photograph by Shuichi Tamura

2017年にオープンしたPVFアカデミーの施設前でのフィリップ・トルシエ。育成特化型の特別な施設で、世界でも最先端の設備が揃う。

Jヴィレッジに優るとも劣らない施設。

――Jヴィレッジに優るとも劣らないこの施設を見ていると、これから発展していこうとする熱気がひしひしと感じられます。

「サッカーへの本物の情熱がここにはある。街中にもサッカーに対する熱気と本物のサポーターが溢れている。イングランドの影響を受けた確かなサッカー文化で、プレミアリーグは絶大な人気を誇り、選手たちは広く名前を知られている」

――躍進の条件は整っているのですね。

「ただ、2022年ワールドカップ出場は、目標として少し高いように思われる。しかし2024年のパリ五輪や出場国が48カ国に拡大される2026年ワールドカップについては、ベトナムにも大きな可能性がある。ワールドカップでベトナム国歌を聞く日もそう遠くはないだろう。

 ロシアワールドカップのパナマがそうであったように、それはベトナム国民の夢でもある。ベトナムには野心を実現する手段がある。そのための投資を行っているし、国全体の強い意志を私は感じている」

――PVFについてもう少し具体的に説明してください。

「“Promotion fund of Vietnamese football talents”の略で、所有しているのはビン・グループだ。彼らはこの施設の建設のために4000万ドル(約45億円)を投下した。年間の運営費は1100万ドル(約13億円)だ。またライアン・ギグスとポール・スコールズとも契約した。ふたりはプロモーションのために年に2~3回訪れることになっている」

――宿泊している子供の数はおよそ200人でいいのですか?

「10歳から18歳まで、それぞれの年代で20人ちょっとが活動している。加えて13人の外国人を含むおよそ40人の専門スタッフが働いている」

――今の最優先課題は何でしょうか?

「環境を整えることだ。子供たちはここに宿泊し、ここから学校に通う。大事なのは優先順位をつけることで、たとえば10~14歳の子供は学校や教育を優先すべきだ。もちろんサッカーも大事だが、教育や人格形成をそれによって損なってはならない。サッカーに関しては目標を限定すべきだ。

 逆に15~17歳は、プロになることを前提として選考される世代だ。

 サッカー面で重要な時期で、人間教育よりもテクニカルなプログラムに特化される。様々な大会に参加し、チームとして活動する。代表との結びつきも強くなる。とりわけ15歳の子供たちは、2024年五輪と2026年ワールドカップの主力になる世代だ。

 加えて私自身のメソッドがある。グローバルかつ指導的なメソッドだ。プレーに多くのディシプリンを求め、私のこれまでの経験に基づいた哲学は、とりわけ戦術面において特徴がある。コミュニケーションやフラットなディフェンス、プレッシング……。それらのディテールをベースにした哲学を、すべてのカテゴリーに浸透させたい」

【次ページ】 「最終的な目標は'26年のW杯出場」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#フィリップ・トルシエ
#カタールW杯
#ワールドカップ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ