話が終わったらボールを蹴ろうBACK NUMBER

宮本恒靖監督でガンバはどう変化?
大激戦の残留争い、3つの光明。 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE

posted2018/09/27 10:00

宮本恒靖監督でガンバはどう変化?大激戦の残留争い、3つの光明。<Number Web> photograph by J.LEAGUE

レヴィー・クルピ前監督の後を受けて就任した宮本恒靖監督。ガンバ大阪を徐々に立て直し、J1残留へと力を尽くしている。

今野がボランチに入って安定。

 宮本監督が選手構成に手応えを感じたのは、第26節のヴィッセル神戸戦の後半だ。

 1点リードされた状況で、3バックから4バックにして今野をボランチに配置した。前で勢いよくボールを奪取する姿勢が出たのと同時に、多彩な攻撃が可能になった。

 遠藤保仁と今野のボランチがボールを持つことができ、2トップがボールを収められるので両サイドが安心して前に出ていける。とりわけサイドハーフの倉田秋、レノファ山口から加入した小野瀬康介のプレーが活きるようになった。

 清水戦後には、宮本監督は自信に満ちた表情でこう語っている。

「康介(小野瀬)が来て、彼の良さを活かしつつも淳吾(藤本)のプレーも見ながら、今の形を少しずつ探してきた。今ちゃん(今野)が戻ってきた当初は3バックのボランチ、もしくはセンターバックだったけど、4バックのボランチで良さが見えた。

 今日の試合、後半はパワーダウンしてしまったけど、前半はいい攻撃ができて、神戸戦のような崩しのアイデアが出ていた。チームがまとまり、選手も自信をもって戦えるようになってきたと思う」

 その好感触は選手たちも同様のようだ。遠藤は「遅いけど、ようやくチームが形になってきた。でも、このメンバーやったらもっとできると思うんで、これからもっと良くなると思うよ」と、まとまりつつあるチームに自信を深めている。

渡邊千真と小野瀬のフィット。

 チームが形になってきたもう1つの要因は、夏に加入してきた渡邉千真と小野瀬がチームにフィットしてきたからだ。

 補強を機にチームを立て直したチームと言えば名古屋だ。前田直輝、エドゥアルド・ネット、丸山祐市ら多くの主力級を獲得して以降に7連勝したが、ガンバも移籍組がようやくチームに馴染んできて、戦術的に大きな役割を果たしている。

 山口智コーチは言う。

「康介が良さを出しているのとともに、千真の存在はすごく大きい。しっかりと前で収めてくれるので、攻撃の形を作れるようになった。今日の1点目も千真がポストで時間を作って裏に抜けた康介につながってオウンゴールを誘発した。千真のポスト、康介の縦に抜ける動きという2人の良さが出て生まれたゴールで、彼らが馴染んできた証拠だと思う」

【次ページ】 三浦弦太も「的確」という神の声。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#ガンバ大阪
#宮本恒靖
#渡邊千真
#小野瀬康介
#今野泰幸

Jリーグの前後の記事

ページトップ