ワインとシエスタとフットボールとBACK NUMBER

「ベルギーの力は圧倒的、完璧」
トルシエすらフランス不利と予想。 

text by

田村修一

田村修一Shuichi Tamura

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2018/07/08 13:00

「ベルギーの力は圧倒的、完璧」トルシエすらフランス不利と予想。<Number Web> photograph by Getty Images

アザール、ルカクらワールドクラスが協調性をもってプレーする。ベルギーのチーム力には世界が感嘆している。

デシャンのイメージを体現している。

――ベスト4に進んだものの、1998年や2006年のチームのような強さはない、ということですね。

「'98年のチームにはパーソナリティーがあった。確立された個とフィジカル、ディシプリン、テクニックが融合したチームだった。しっかりと自分たちのプレーができていて、今のチームとは比較するべくもない。

 とはいえこのチームも、デシャン監督が厳格さを植えつけることに成功した。(現役時代の)デシャンのイメージを体現しているチームだ。労をいとわない守備と徹底したディシプリン……」

――まさに彼のイメージそのものです。

「今のところそれが成功している。これから先はわからないが。

 しかしフランスは、今大会で南米のチームを退けて勝ちあがってきた。ペルーに勝ちアルゼンチンに勝ちウルグアイに勝った。次はブラジルだろうか……。まるでコパアメリカだ(笑)」

――まったくその通りで、スタンドの観客も南米の人たちが圧倒的に多いです。

「だからワールドカップではなくてコパアメリカだ。信じられないが」

――第2試合のあとまた話しましょう。フランスの相手が決まった段階で、どんなことが考えられるか議論しましょう。

個とコレクティブを融合したベルギー。

 そして以下は、ブラジル対ベルギー戦後の会話である。

――凄い試合でしたね。

「驚きはない。サッカーとはこういうものだからだ。素晴らしいチームのサッカーだった。

 まさに完璧といえた。守備が素晴らしく、攻撃も鋭かった。セットプレーを存分に活用した。プレーとはまさにこうで、それはフランスに欠けるものだ。

 しっかりと守ってジルーの空中戦で流れの変化を待つ。グリーズマンのテクニックと創造力、ムバッペのハイパー高速テクニックが違いを作り出し、流れを変えることを。それ以外のプレー理念はフランスにはない。

 ベルギーは違う。プレーを作り出したのはチームであり、組織的な力や戦術だった。守備もつまらないミスはひとつもない。ルカクとエデン・アザールを前線に置いたのは、チャンスを逃さずにゴールを決めたいという狙いの現れだった。たしかな戦術と戦略がそこにはあった。

 また選手も、個の能力をコレクティブに発揮した。チームのために彼らはプレーし、監督の指示を忠実に守った。監督は最善のシステムを考え、選手は全力でそれを実現しようとした。これほどのチームはなかなか見られるものではない。

 アザールは本当に素晴らしかった。フェライニやルカクもそうだ。チームはとてもバランスが取れていた。ブラジルはボールを保持し、ゲームを支配したが、すべては個人頼りだった。組織力を欠き、チームとして機能することができなかった」

【次ページ】 ネイマールは髪をなでていただけだ。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#エデン・アザール
#ロメル・ルカク
#フィリップ・トルシエ
#キリアン・ムバッペ
#アントワン・グリーズマン
#ロシアW杯
#ワールドカップ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ