ワインとシエスタとフットボールとBACK NUMBER

「ベルギーの力は圧倒的、完璧」
トルシエすらフランス不利と予想。 

text by

田村修一

田村修一Shuichi Tamura

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2018/07/08 13:00

「ベルギーの力は圧倒的、完璧」トルシエすらフランス不利と予想。<Number Web> photograph by Getty Images

アザール、ルカクらワールドクラスが協調性をもってプレーする。ベルギーのチーム力には世界が感嘆している。

攻撃はムバッペ、グリーズマン頼り。

――歴史的に見てフランスが優位(ワールドカップでは2勝1分1敗。1分は'86年大会準々決勝で、PK戦の末フランスが準決勝に勝ちあがった)です。

「その通りで、大いにチャンスがある」

――ウルグアイはカバーニの欠場が痛かったです。

「運動量と決定力で彼がチームにもたらすものは大きい。カバーニがどれほど危険であるか、パリ・サンジェルマンの彼をずっと見ているフランスの選手たちはよくわかっているから、フランスは安心できた」

――アルゼンチン戦は見事な試合でしたが、フランスはチームを完成させたといえますか?

「答えはノンだ。チームの根幹となる哲学は脆弱で、自分たちが思い描く攻撃を実現していない。基本理念はしっかり守ることであり、4人の守備ラインとカンテ、ポグバ、マテュイディの3人で守備を安定させることだ。それはうまく行っている。

 しかし攻撃はムバッペとグリーズマンだけが頼りだ。ジルーは攻撃に芯を与えているし、空中戦の強さも大きな武器になっているが、哲学はとてもシンプルで日本の哲学とは比較にならない。

 日本の攻撃哲学は豊かだが、フランスは違う。ボールを保持しても、エンバペとグリーズマンに繋ぐタイミングを計っているだけだ。あるいはジルーの空中戦とポストプレーに頼るのみで、攻撃は貧困と言わざるをえない」

――攻撃力が弱い理由のひとつは、両サイドバックが攻撃力を欠いているからではありませんか?

「その通りで、守備は悪くないが攻撃はまったく不十分だ。また前半のヘルナンデスは守備も酷かった。シディベは守備でプラスアルファをもたらせる選手だが、今大会のフランスは負傷で彼を欠いている。それでも監督は守備の哲学を選んだ。デシャンの哲学は4バックをベースに厳格に守り抜くことだった。その意味でトリソを左MFに起用したのは適切だった」

【次ページ】 デシャンのイメージを体現している。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#エデン・アザール
#ロメル・ルカク
#フィリップ・トルシエ
#キリアン・ムバッペ
#アントワン・グリーズマン
#ロシアW杯
#ワールドカップ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ