ワインとシエスタとフットボールとBACK NUMBER

「すぐに若手選手を発掘するべき」
ベルギー戦後、トルシエからの提言。 

text by

田村修一

田村修一Shuichi Tamura

PROFILE

photograph byToshiyuki Takigawa/JMPA

posted2018/07/06 17:30

「すぐに若手選手を発掘するべき」ベルギー戦後、トルシエからの提言。<Number Web> photograph by Toshiyuki Takigawa/JMPA

「2-0は危険なスコア」を身を以て味わった西野ジャパン。最後の失点は、日本サッカー史に残る教訓として永遠に語り継がれるはず。

「監督はしっかり指示を出すべきだった」

「そこは監督とともに選手にも責任がある。彼らは得点を決めに行って上がったのだから。本田の惜しいフリーキックもあった。選手はかさにかかって攻めようとしていた。

 ただあの場面でガイドは必要だった。

 監督が彼らにそこまですべきではないとしっかり指示を出すべきだった。

 日本はあまりにもナイーブな戦い方をしていたので、ベルギーはそれをすぐに理解したのだろう。だからGKはボールをキャッチするとすぐに味方にリリースした。

 こんな結末で試合を失うことは、普通は考えられない。ゲームをよく支配し、スピードとパス回し、技術で相手を圧倒しておきながら。

 日本が驚くべきチームであったことは誰もが認めるところだ。

 準備段階での困難な状況の末にワールドカップで成功を収めた。グループリーグ突破という目標も達成した。ベスト8も目前まで迫り、ほとんど快挙といっていいものだった。ただし今夜の敗北もまた、普通では考えられないものだった」

「“奇妙なゴール”がベルギーを生き返らせた」

――試合を少し振り返りたいです。前半の内容を考慮したら、後半開始早々に日本が2得点を決めたのは驚きでしたか?

「前半を終了した時点では、試合はまだオープンだった。日本の良さが出ていた時間帯が確かにあったからだ。

 後半になると、ベルギーはよりアグレッシブになり攻撃を強化したが、10分で日本がその状況を覆した。

 完璧にベルギーを粉砕し、彼らは負けを覚悟したのは間違いない。しかし“奇妙なゴール(ベルギーの1点目)”がベルギーを生き返らせた。

 敗因のひとつはナイーブさであり経験の欠如だ。だからこそ本当に残念だ。勝てる余地はとても大きかった」

【次ページ】 「交代は悪くなかったが、もう少し守備的にすべき」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
フィリップ・トルシエ
西野朗
乾貴士
香川真司
ロシアW杯
ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ