サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER
泥臭い香川真司こそ代表の原点だ。
長友、高徳、岡崎も一致する覚悟。
posted2018/06/15 17:30
text by
寺野典子Noriko Terano
photograph by
Getty Images
守備のスイッチを入れる。
前線の選手が相手のボールホルダーに対して走り出すプレッシングについて、そう表現ことがある。パラグアイ戦で見せた岡崎慎司と香川真司のプレッシングは、試合における守備のスイッチを入れるにとどまらず、ワールドカップロシア大会に挑む日本代表のスイッチを入れるプレーになった。
長友が口にしたチーム全体の変化。
試合後の長友佑都の言葉にもそれが表れていた。
「今日は特に前線の選手、オカ、真司、武藤(嘉紀)も乾(貴士)もあれだけ前から追って、戦ってくれたら、後ろの選手は楽になる。2度追いを何度もして、泥臭く戦う部分を彼らが見せてくれたからこその、この勝利なのかなって、思いますね。
カッコつけずにスライディングする。そういう姿勢が若い選手にも伝わると思うし、僕はそう信じている。今日はそれを彼らが見せてくれたし、チームがひとつになっていた。試合に出る選手だけじゃなく、(試合に出ていない)自分たちも一緒に戦っているという感じでやろうという声がものすごく何度も飛んでいた。試合中もベンチからもすごく声が出ていたし、これこそがチームがひとつになることなんだなって思いました。
みんな気持ちは持っている。ちょっとしたスイッチを入れるだけで、身体は変わってくる。最後まで走り切れるというのは、間違いなくその精神状態からくるものだから。スイス戦と何が変わったかといって、戦術が大きく変わったわけじゃない。そこじゃないと思うんです。
前の選手が1回行って、抜かれても、もう1回追って、スライディングしてというふうに、あれだけ前が戦ってくれたら、後ろはついていかなくちゃいけない。すべてが連鎖するので。今日は前がスイッチを入れてくれたとすごく感じています」