沸騰! 日本サラブ列島BACK NUMBER

福永祐一、19度目でのダービー制覇。
「父への報告は顔を見てから」 

text by

島田明宏

島田明宏Akihiro Shimada

PROFILE

photograph byKiichi Matsumoto

posted2018/05/28 11:45

福永祐一、19度目でのダービー制覇。「父への報告は顔を見てから」<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto

福永祐一のダービー制覇は多くの人にとって「やっと」だった。本人はどう感じているのだろうか。

福永「ほかの馬を見ないようにしました」

 ゲートからある程度出して行って、内に入れるなり、前に馬を置いて、好位で折り合いをつける――というのが、友道調教師と相談して決めたレースプランだった。

 そのとおりの乗り方で、好位の外目につけたまま4コーナーを回った。

「内のブラストワンピースがものすごい手応えだった。あれだけ手応えがいいと押し出してこられるので、その隙を与えないよう、細心の注意を払ってコーナーを回りました」

 ライバルの力を封じながら、自身はスムーズにコーナーを回り、直線で加速した。

 しかし、前にいるエポカドーロとコズミックフォースをなかなかつかまえられない。

「最後のほうは、ほかの馬を見ないようにしました。見ると負けると思って(笑)。デビュー戦より無我夢中になりました」

 逃げ粘るエポカドーロをかわしたのは、ゴールまで4、5完歩のところだった。

 勝ちタイムは2分23秒6。第8レースの青嵐賞(4歳以上1000万円下)の勝ちタイムが2分22秒9という高速馬場だったが、エポカドーロの戸崎圭太が1000m通過60秒8(青嵐賞は59秒6)という絶妙のペースで逃げたがゆえに、この時計になった。

 そのエポカドーロを管理する藤原英昭調教師は「ワグネリアンは人馬ともに強かった。称賛するしかない」と福永の騎乗を讃えた。

福永の初ダービーは14着だった。

 天才・福永洋一の息子として早くから注目されていた福永祐一は、1996年3月2日、初騎乗から2連勝という華々しいデビューを飾った。その年53勝を挙げ、JRA賞最多勝利新人騎手を獲得する。

 デビュー2年目にキングヘイローで東京スポーツ杯3歳ステークス(表記は旧馬齢)でJRA重賞初勝利をマークした。

 翌1998年、そのキングヘイローで初めてダービーに参戦。2番人気に支持されるも、折り合いを欠いて14着に大敗する。

 その後、2007年にアサクサキングス、2013年にエピファネイアで2着になっていたが、どうしても栄冠に手が届かなかった。

【次ページ】 香港よりドバイよりダービーは特別。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#福永祐一
#ワグネリアン

競馬の前後の記事

ページトップ