話が終わったらボールを蹴ろうBACK NUMBER

大宮のJ1復帰は「誰」なのか。
戦う男・三門雄大と大前元紀の復活。 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE PHOTOS

posted2018/02/08 10:30

大宮のJ1復帰は「誰」なのか。戦う男・三門雄大と大前元紀の復活。<Number Web> photograph by J.LEAGUE PHOTOS

2014年にJ2へ降格したときは、大宮は1年でJ1に返り咲いている。2018年の挑戦が始まる。

石井監督が大宮にもたらしたサイド攻撃。

 気持ちを切り替え、今年はスタートから点が取れるように体力をつけ、ボールに絡む回数を増やすようにプレーしている。攻撃も昨年と異なり、サイドからクロスを上げてボックス内に3人が飛び込んでフィニッシュを決める練習が繰り返されていた。さらにDFの裏を狙ったり、シンプルに攻めるスタイルを確立しようとしている。

「昨年、渋谷(洋樹)さん、彰(伊藤)さんとサイドからのクロス攻撃というか、センタリングの攻撃がほぼなかったんです。それじゃなかなか点が入らない。今は石井さんがサイド攻撃を口酸っぱく言っている。サイドにいったらシンプルに上げて、FWが中に入って、逆サイドのサイドハーフも入って中の厚みをもたせる。それを練習でやって、練習試合でも出ているので、すごくいい感じで攻撃が出来ています」

 サイド攻撃をより活かすためか、チームは名古屋から199cmの長身FWシモビッチを獲得した。ターゲットが前線にいることでよりサイドからのクロスが活きるだろうし、競ってこぼれたボールを大前や他選手がフィニッシュするパターンも生まれる。攻撃については昨年よりもあきらかにバリエーションと迫力が増している。

「シモビッチは足元あるし、おさまるし、いい関係が築ければもっと攻撃がよくなる。他のFWの選手も慎太郎(清水)とは昨年やってるし、富(富山貴光)も昔一緒にやっているんで、そういう意味ではいろんな選手と絡みながら攻撃力を高めていきたい」

J1からJ2へ来たチーム特有の難しさ。

 大宮は今シーズン、J2が舞台になる。大前は2016年シーズン、清水でJ2を戦った経験がある。J1から降格してきたチームは、J2で戦うむずかしさに直面することを大前は経験として理解している。

「J1から落ちてくるチームに対してJ2のチームは構えてくると思いますし、違ったモチベーションで戦ってくるんで、ぼくらは難しい試合が多くなると思います。でも、選手の能力とチーム力はJ2の中ではかなり上だと思うので、自信をもちながらプレーすれば結果を残せると思っています」

【次ページ】 大前「得点王をとるぐらいの気持ちで」

BACK 1 2 3 4 NEXT
三門雄大
大前元紀
大宮アルディージャ

Jリーグの前後の記事

ページトップ