プロ野球亭日乗BACK NUMBER

巨人を悩ます「8番小林誠司」問題。
若手を抜擢できないのも実は……。 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2017/06/30 11:50

巨人を悩ます「8番小林誠司」問題。若手を抜擢できないのも実は……。<Number Web> photograph by Kyodo News

小技でチームに貢献する場面もある小林。しかし続く打者は9番で投手のため、打線のつながりとしては難しい局面が生まれる。

原前監督が口にした若手野手育成の大前提。

 予想される阿部離脱の危機管理が、堤前GMに求められた仕事だった。阿部がいなかったから勝てなかったという言い訳は許されない。そこで行き着いたのがシーズンをトータルで、阿部と村田とマギーの3人を併用して一塁と三塁のポジションを埋めるという構想だ。それがマギー獲得の狙いだったわけである。

 岡本を使うチャンスではないか、というファンの気持ちも分からなくはない。

「ただ、きちっとした打線が組めなければ、若手を育てることなんかできない。我々のファーストミッションは勝つこと。そのためにはまず軸をしっかり組み立てるために補強が必要だし、軸がしっかりして打線の得点力が確保されたときに、初めて我慢して若い選手を育てる環境が整う。そのためにも補強が必要なんだ」

 そこで思い出すのが原前監督の言葉なのである。

坂本の若手時代は阿部、小笠原、ラミレス、由伸がいた。

 坂本勇人が出てきたときには、阿部に小笠原道大、アレックス・ラミレス、高橋由伸と中軸がしっかりしていた。だから一時は打率が2割3分台まで落ちても、坂本を「8番」で辛抱して使い続ける“余裕”があった。

 広島の鈴木誠也にしても、頭角を現した2014年から'15年にかけては菊池涼介、丸佳浩のキクマルコンビが主軸に育ち、’14年にはブラッド・エルドレッドが37本塁打と中軸を支え、'15年は復帰した新井貴浩が4番に座った。打線に得点力があったから下位で鈴木を使えた訳である。

 若い選手を育てる環境が整っていた。

 我慢して使い続けるには打線の軸をしっかりさせることが必要で、そのために補強も必要だということだ。ある程度の得点力が確保されて初めて若い選手を育てるために使える。ただ、残念ながら40億円補強をしても、今の巨人には、その“余裕”がないということなのである。

 その“余裕”のなさに、拍車をかけているもう一つの問題が「8番打者」だった。

【次ページ】 打率1割台、本塁打0の小林の数字はあまりである。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#読売ジャイアンツ
#小林誠司
#高橋由伸
#坂本勇人
#岡本和真
#中井大介
#立岡宗一郎
#山本泰寛
#辻東倫

プロ野球の前後の記事

ページトップ