沸騰! 日本サラブ列島BACK NUMBER

一頭だけ筋肉が全く違ったモーリス。
天皇賞・秋でマイルと「2階級制覇」。 

text by

島田明宏

島田明宏Akihiro Shimada

PROFILE

photograph byYuji Takahashi

posted2016/10/31 11:40

一頭だけ筋肉が全く違ったモーリス。天皇賞・秋でマイルと「2階級制覇」。<Number Web> photograph by Yuji Takahashi

今年の凱旋門賞を取り、現世界最強騎手の呼び声も高いライアン・ムーア。狭いところを抜けていく技術は天下一品だ。

サイレンススズカとはタイプが違うようだ。

 馬場入り直後は、本来の姿と言うべきなのか、うるさいところを見せていたが、返し馬で行きたがるところはなく、ゆっくりとゲートへと走って行った。よく引き合いに出されるサイレンススズカは返し馬で暴走して大変だったし、ゲートがあくと自分からハイペースで逃げた。どっちが強いかは誰にもわからないが、似ているように見えて、実はタイプが異なる、ということだけは間違いないようだ。

 もともとヒカリは勝つか惨敗かという馬だったが、今回は、武が何度も繰り返した「難しさ」が出てしまい、国内最終戦を勝つことができなかった。連覇のかかる香港カップがラストランとなる予定だ。

 3番人気に支持された紅一点のルージュバックは7着。直線入口で前が壁になり、スムーズに馬群をさばけなかったことが響いた。しかし、2着のリアルスティールが同じような位置から伸びたことを考えると、物足りない感じがする。陣営の努力で馬体重はマイナス4キロと最小限の減り方にとどめたが、中2週の前走を快勝した疲れがどこかに残るなど、本調子ではなかったのかもしれない。これが実力ではない。

海外で連対実績のある馬が上位3頭に。

 今年の天皇賞・秋は、距離を延ばしてきたマイルの絶対王者、世界を震撼させたスピードスター、「怪物」とまで言われた紅一点、昨年の覇者と2着馬、ドバイターフの勝ち馬、安田記念優勝馬……などなど、実にいろいろなタイプの強豪が激突する、興味深い一戦として注目されていた。終わってみれば、海外GIで連対実績のある馬が1着から3着となる、文字どおりの「ワールドクラスの戦い」であった。

 モーリスは次走の香港でのレースがラストランとなるのだが、香港マイルに行くか、2000mの香港カップに行くかは未定。今後の馬の状態と相手関係、そしてムーアがどちらに乗れるか、といった状況を見てから決めるようだ。

BACK 1 2 3
モーリス
ライアン・ムーア

競馬の前後の記事

ページトップ