“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

U-19が日本初アジア制覇に王手。
準決勝ベトナム戦で見た万全の組織力。 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byAFLO

posted2016/10/28 12:00

U-19が日本初アジア制覇に王手。準決勝ベトナム戦で見た万全の組織力。<Number Web> photograph by AFLO

グループリーグ初戦のイエメン戦でスタメン後、ベンチに回っていた岸本。決勝Tでの起用で、見事その厳しい役目を果たした。

チームのほぼ全員が重要な一戦を戦い抜く経験を得た。

 メンバーが変わっても、安定した試合運びで、高い組織力を見せた日本。内山監督の狙い通り、総合力の高さを示す結果となったが、それ以上にチームにとって大きな収穫があった。それは控え選手が積み重ねた「経験値」だ。

 今大会、日本はグループリーグで苦戦を強いられ、第3戦までグループリーグ敗退の可能性を残す展開となっていた。

 ターンオーバーを敷くことが出来るのは、このベトナムしか無かった。だが、グループリーグでのターンオーバーと違って、この試合は“消化試合”ではなく、アジア最終予選の準決勝。しかも歴代のチームが未だ成し遂げていないアジア制覇に王手をかける重要な一戦を、控え選手中心で勝ち切れたことに大きな意義があった。

「僕たちサブの選手が、今日のように戦って底上げが出来れば、出ている選手達も『うかうかしていられないぞ』という気持ちになる。次の決勝は誰が出てもおかしくないという状況になったと思う」(長沼)

 この言葉通り、ほぼ全員がそれぞれ重要な一戦を経験したことで、決勝に向けてようやく全員がスタートラインに立つことが出来た。

「歴史を塗り替える」まであと1試合!

 決勝戦の相手はサウジアラビア。

 決勝トーナメントに入ってからは、グループリーグと比較しても正直格下と言わざるを得ないチームが相手だっただけに、この試合はこれまでの2戦のようにはいかないだろう。日本がグループリーグで苦しんだイランを、準決勝で6-5という壮絶なスコアで下し、決勝まで勝ち上がって来たのだから。

「歴史を塗り替える」

 日本はこれを合言葉にして、バーレーンの地に臨んできた。日本代表のU-20W杯出場は10年ぶりではあるが、先人たちも獲得してきたものだ。しかし、優勝はまだ成し得ていない。決勝で勝利を収めて初めて「歴史を塗り替えた」と言えるのだ。

 総合力を見せた彼らの真価は、ファイナルの舞台で示される。

BACK 1 2 3
#内山篤
#中村駿太
#市丸瑞希
#板倉滉
#岸本武流
#初瀬亮
#長沼洋一
#遠藤渓太
#岩崎悠人
#町田浩樹
#廣末陸

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ