JリーグPRESSBACK NUMBER
リオ逃した関根貴大に沸き立つ野心。
浦和の先輩・原口との1対1を原点に。
posted2016/09/09 17:00
text by
轡田哲朗Tetsuro Kutsuwada
photograph by
AFLO
「モヤッとではなく、明確になりつつありますよ」
強引なまでのドリブル突破を武器に埼玉スタジアムを沸かせる浦和レッズのサイドアタッカー関根貴大は、人懐っこい表情の裏側に秘める野心をチラリと見せた。
今夏のリオデジャネイロ五輪に臨んだ手倉森誠監督率いる代表チームで、関根は最終予選の戦いに落選したにも関わらず、最後の最後まで「最終兵器の候補」と名前が挙がった。それは、関根がJリーグの舞台で見せているプレーが大きな期待感を抱かせるものであり、本大会への切符を掴んでもおかしくないだけのクオリティーがあると認識されていたからこそだ。
だが結局、リオ行きの18枚の切符は関根の手に渡ることがなかった。チームから遠藤航とオーバーエイジ枠の興梠慎三がリオへ旅立ったが、日本に残ってリーグ戦のゲームを戦っていた関根自身は、五輪代表に選出されなかったことを冷静に受け止めていた。
「単純に、中央でのプレーができないと思われたのが大きかったのかなと。レッズとシステムが違うことで、慣れが少ないところでフィットしないと思われたんだと思いますし、フィットしていると思われるようなプレーができなかったとは自分でも思うので。自分はサイドに開いていた方がやりやすいと思ったし、それにプラスして中での動きも求められた。特徴が他の選手と違うというのはあったと思います」
「自分がリオで戦えていたら、その悔しさはある」
ミハイロ・ペトロヴィッチ監督が率いる浦和では、関根は3バックシステムのウイングバックのポジションを掴んでいる。前にも後ろにもサイドには基本的に自分しかいないシステムでプレーしているだけに、五輪代表の攻撃パターンだったサイドハーフが中央に絞ってサイドバックのオーバーラップを誘発するというプレーは、チームではほぼ遭遇しないシチュエーションだ。そうした攻撃戦術へフィットしないと判断されたのだろうと、自身の親善試合や代表合宿でのプレーを振り返った上で話した。
チームでの戦いを続けながら、自宅やクラブハウスでゲームを観戦し「自分も同世代が戦っている姿を見て刺激になった」とは言うものの、「自分があそこにいて戦えていたら一番で、その悔しさはあるんで」と、最終的にメンバー入りを果たせなかったことに対する忸怩たる思いは心にあるという。