月刊スポーツ新聞時評BACK NUMBER
プチ鹿島、5月のスポーツ新聞時評。
プロ野球も都政もコリゴリジョン!?
text by
プチ鹿島Petit Kashima
photograph byAsami Enomoto
posted2016/05/31 11:00
6月1日から始まる交流戦……もとい、都議会が、舛添都知事の試合のフィールドとなる。
今永を奮い立たせた言葉“逆境こそ覚醒のとき”。
初勝利の翌日、スポーツ報知の記事をみると神原記者がコラムを書いていた。
「『プロ怖い…』弱気の虫救った恩師の言葉」(5月7日)
大学時代はビッグマウスと言われた今永から「プロ怖い」という言葉を聞いたのが3月。そんなときグラブに刺しゅうした高校時代の恩師の言葉“逆境こそ覚醒のとき”が今永を奮い立たせてくれたという。
《5試合33イニングで2点と援護に恵まれず、カード頭でエース級との投げ合いが続く「逆境」でも「粘り切れない自分に勝てない理由がある」と反省を毎日ノートに記し、言い訳は一切、しなかった。》
選手の記事を、ひとりの記者で追うのもスポーツ新聞の楽しみ方である。
それにしても今永昇太は注目だ。笑点の新司会に決まった春風亭昇太さんと同じ「昇太」。ますます出世しそう。DeNAファンは今後「昇太師匠」と呼んだらどうだろう。
広島の伝統的練習に、横浜の練習法が合体!
5月は鯉の季節。カープの躍進がとまらない。打撃好調の秘訣にふれていたのがサンスポの『甘口辛口』というコラム。
広島担当の玉木充記者によると、陰の立役者は石井琢朗新打撃コーチ。「トス打撃の際、文字を書いたボールを打たせ、その字を読ませる。一日2000スイングをノルマにして、菊池や丸にも義務付けた」という。
《カープの伝統的な練習量にベイスターズの練習方法がミックスされた結果が、他を圧倒する破壊力の源だったわけだ。》
今年は秋まで赤い!?
今年のダービーはNumber尽くしだった!?
5月の最終週は競馬の祭典・日本ダービーでスポーツ新聞は盛り上がった。
しかし結果をみると実はNumberがすごかった。最新号のダービー特集号、俳優・東出昌大のインタビューのタイトルは「今年は、マカヒキがヤバい」。
そしてNumberWebでは、前日にアップされた島田明宏さんの予想コラムが、“6連単”パーフェクト的中。
ダービーに限って言えばスポーツ新聞よりNumberを読んでおくだけでよかったことになる。そんな私はスマートオーディンで地味にハズしましたが……。
競馬の祭典が終わるとプロ野球は交流戦へ。スポーツ新聞は毎日がお祭りだ。
以上、5月の月刊スポーツ新聞時評でした。