サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

緊張感も危機感も感じられず……。
トゥーロン惨敗、五輪選考の行方は? 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byMEXSPORT/AFLO

posted2016/05/30 17:00

緊張感も危機感も感じられず……。トゥーロン惨敗、五輪選考の行方は?<Number Web> photograph by MEXSPORT/AFLO

防御の要となるDFのリーダー植田直通。試合後、4ゲームすべてで失点した事実に対して「こんなんじゃ五輪は戦えない」と厳しいコメントを残した。

評価されたのはほぼ最終予選組。

 トゥーロンを終えて最終予選組の選手と新参組の選手では戦術理解度、連係面、そして気持ちという部分でも差があることが明確になった。各試合後、監督がプレーについて言及し、「良かった」と称賛したのはほぼ最終予選組の選手たちだった。

 もちろん、岩波不在の危機をチャンスにかえて評価を高めた三浦弦太やポリバレントの能力を見せた喜田拓也、1得点を決めた富樫敬真ら伸び代を感じさせる選手が出るなど収穫はゼロではなかった。とくに三浦は今後の成長次第では岩波と2番手を争うポテンシャルを見せた。

選考はケガ人の回復を待つ状況に。

 また、リオ五輪本番のシミュレーションとして中1日で4連戦を経験できたのは非常に大きかった。本大会は中2日で3連戦、マナウスは高温多湿でトゥーロンよりもハードな戦いになる。今大会中、選手は連戦に「しんどい」とその厳しさを実感していたが、連戦でどれほど疲労が残り、プレ-に影響するのか理解できたことは本大会に向けてのシミュレーションになった。

 大会終了後、手倉森監督はメンバー選考について「ケガ人の回復を待たないといけない。待ちだな」と語った。「オレが」という選手の出現を期待したが、前回の五輪でメンバー選考に波風を起こした宇佐美貴史や齋藤学のような圧倒的な存在感を示した選手はいなかった。新戦力への期待がしぼみ、最終予選組のケガ人の回復に期待するしかないという判断に至ったということだ。

「大会結果を見ると危機感しかない」

 南野拓実はそう言った。

 その気持ちを何人の選手が共有できただろうか。一兎も得ず、3敗した意味を選手個人が噛み締めてステップアップの糧にしなければ、リオで世界を驚かせることもメダルを獲得することも夢物語で終わってしまう。

BACK 1 2 3
#植田直通
#手倉森誠
#南野拓実
#三浦弦太
#喜田拓也
#東京五輪
#リオデジャネイロ五輪
#オリンピック・パラリンピック

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ