サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER
山本昌邦が語るリオ五輪とA代表。
「U-23はドルトムントに似ている」
posted2016/02/12 11:00
text by
佐藤俊Shun Sato
photograph by
Takuya Sugiyama
――リオデジャネイロ五輪最終予選、日本は6戦全勝で優勝を果たし、6大会連続となる五輪出場を勝ち取った。かつてアテネ五輪代表チームを率いて最終予選を突破した山本昌邦の眼には、現地で見たリオ五輪代表の戦いはどのように映ったのだろうか。
リオ五輪の出場権を獲得し、優勝できた一番のポイントは、北朝鮮戦の勝利でしょう。大会前は、「俺たち、大丈夫か」という不安があったと思うし、手倉森誠監督も相当緊張していた。そういう中、開始早々に植田(直通)がゴールを決めてくれた。これでだいぶラクになったと思うし、植田はベンチに行ってサブの選手と抱き合って喜んでいた。この“好プレー”でチームの結束力が高まりましたね。「俺たちは一緒に戦っているんだ」という気持ちになったと思います。
このチームの良さは、植田と岩波拓也と遠藤航のトライアングルを軸とした守備の安定感です。北朝鮮戦はかなり攻められたけど、ペナルティエリア内ではあまりシュートは打たれていなかった。内容は良くなくても、最後まで体を張って勝てたことで一体感が出た。こういう大会は何よりも結果が大事。不安な船出の中、初戦に勝てたことで波に乗れたんだと思います。
ベスト4の中で、実力的には4番手?
――日本は3連勝でグループリーグを突破。山本は、この時点でベスト4に行けると確信したという。同時に、ベスト4を越えるには大きな壁があると思っていた。日本がその壁を越えることができたのは、なにが相手よりも勝っていたのだろうか。
カタール、イラク、韓国、日本とベスト4の顔触れを見た時、実力的に日本は4番手かなという印象でした。ただ、準決勝から先はよりコンディションが重要になり、一番動けるチームが優勝するとも思っていました。
カタールはすごくいいチームだったけど、準決勝で韓国に負け、3位決定戦でもイラクに負けて出場権を失った。それは、6試合ほぼ同じメンバーで戦ったからです。疲労が蓄積すると、体も頭も疲れて自分たちのサッカーができなくなるという計算ができていなかった。バルサから来たこの監督はセントラル方式の日程の厳しさを十分に理解しておらず、欧州のホーム&アウェイの戦い方がベースにあったのだと思います。