球体とリズムBACK NUMBER

「歴史上で最も優れたチームでは」
リーベルGKが嘆いたバルサの秘密。 

text by

井川洋一

井川洋一Yoichi Igawa

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE PHOTOS

posted2015/12/22 10:30

「歴史上で最も優れたチームでは」リーベルGKが嘆いたバルサの秘密。<Number Web> photograph by J.LEAGUE PHOTOS

リーガでも僅差とはいえ首位に立ち、CLも順調に勝ち上がっているバルセロナ。今季、いくつのタイトルを手にするのだろうか。

確固たる哲学と、それに憧れる超一流。

 指揮官の見解に、キャプテンのアンドレス・イニエスタも同調する。

「バルサは物事の進め方に特徴のあるクラブだ。常に変わらぬひとつのアイデアを持ち続けるのは、すごく重要なことだと思う」

 さらには、古巣を寄せ付けなかったハビエル・マスチェラーノも似たようなことを話していた。

「バルサが歩んでいる道を、このまま進んでいきたい。現チームの強さの理由は、数人のすばらしい選手がいるからというわけではなく、人間としても優れた選手が揃っているからだ」

 つまり、確固たるフィロソフィーの下に選手を育て、その唯一無二のクラブに超一流選手が惹きつけられることで、成功の好循環が生まれているということなのだろう。イニエスタやメッシ、セルヒオ・ブスケッツらの生え抜きを中心としながらも、スアレスやネイマール、ラキティッチといった外部からの異能が強烈な彩りを添え、次世代のユース出身者は双方の先達からほかでは得られぬ薫陶を受ける。

 きちんと人間教育をされた選手たちに浮ついたところはなく、ゴール後のシーンや試合後のコメントからも明らかなように、誰もが仲間を心から大切にしている。

目の前で真のトップレベルを体感した興奮。

 ほぼ半年でリーガ、スペイン国王杯、チャンピオンズリーグ、UEFAスーパーカップ、そしてクラブワールドカップと5つのタイトルを手にしたバルサは、21世紀で2度目の黄金期の只中にある。

 1980年代にヨハン・クライフが植え付けた哲学は綿々と受け継がれ、時の洗礼を受けるどころか、世代を経るごとに進化を続けている。クライフのドリームチーム、ペップ・グアルディオラが率いた時計仕掛けのバルサ、そして史上最強の3トップを擁するルイス・エンリケの現チーム──。

 答えの出ない比較をしてしまうのは、目の前で真のトップレベルを体感した興奮が収まらないからだろうか。でもおそらく、そんな堂々巡りで眠れなくなってしまったのは、私だけではないはずだ。

BACK 1 2
ルイス・スアレス
リオネル・メッシ
バルセロナ
ネイマール
マルセロ・バロベロ
リーベル・プレート

海外サッカーの前後の記事

ページトップ