野球善哉BACK NUMBER

日本ハム黄金期が生み出したもの。
出身コーチに共通する指導姿勢とは? 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2015/06/18 10:40

日本ハム黄金期が生み出したもの。出身コーチに共通する指導姿勢とは?<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

2004年、北海道移転1年目の日本ハムベンチの様子。ヒルマン監督に白井一幸コーチ、小笠原道大の姿も見える。ここから多くの名指導者たちが巣立ったのだ。

西川遥輝「三木コーチに内野の面白さを教えてもらった」

 三木コーチの指導に関して、選手から面白い言葉を聞いたことがある。

 現在大卒2年目で、レギュラーを目指している西浦直亨と話していたときのことだ。西浦は昨年、ファームで受けた三木コーチの指導についてこう語っていた。

「自分は守備が得意だったんですけど、ダブルプレーを取る技術とかまだまだでした。それが、三木コーチにいろいろ指導していただく中で、自分がそれまでにできていなかったことがどんどんできるようになりました。あれもできる、これもできるって、練習がすごく楽しかったです」

 実は、これと同じ内容を話していた選手がいる。2012年、高卒2年目で一軍入りを果たしたころの日本ハム・西川だ。ちなみに、西川はプロに入団するときは外野手だった。高校1年の時は内野だった。その後故障などの影響で外野の守備につくことが多かったのだが、プロ入り後、内野に再転向した。そして西浦と同じく西川も、「三木コーチに内野の面白さを教えてもらった」と三木の指導について言及していたのだ。

「僕らもファイターズの選手に育てられた」

 そのことを伝えると、三木コーチはこう持論を語ってくれた。

「選手と一緒に成長していこうというのは、自分の中にありますね。僕自身も分からないことや、一緒に勉強できるところは実際にあります。僕が先に生まれて野球の経験が多いだけで、(西川)遥輝や西浦の方ができることもある。だから、話し合いながらやる。一緒に成長していくというスタンスでやっているつもりです。

 何でも話し合える関係性を作って、本人がどう思っているのかが重要になってくるので、それを追い求めていくことで、野球が奥深くて楽しいという風につながっていってくれたら嬉しいです。ただ、元ファイターズのコーチが最近多いという話をしてくださいましたが、今になって思うのは、僕らもファイターズの選手に育てられた感もあるんじゃないでしょうか。意識の高い選手がいて、コーチも乗せられて一緒に成長できているのかなというのは感じます」

 ヒルマン体制で始まった日本ハムの“黄金期”は、リーグ優勝3回や日本一1回という結果だけでなく、多くの副産物を生みだした。

 撒いた種が水や栄養分、光を与えられることで成長し、日本ハムに息づいた。

 その一つが、他球団で輝くコーチ陣の姿であろう。

関連記事

BACK 1 2 3 4
三木肇
清水雅治
吉井理人
白井一幸
福良淳一
西川遥輝
西浦直亨
北海道日本ハムファイターズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ