ブンデスリーガ蹴球白書BACK NUMBER

CLで価値あるドローは内田のおかげ?
流れを変えた“ボランチ的”センス。 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byAFLO

posted2014/10/01 16:30

CLで価値あるドローは内田のおかげ?流れを変えた“ボランチ的”センス。<Number Web> photograph by AFLO

右脚には分厚いテーピングが巻かれていたが、チームに貴重な勝ち点をもたらした内田篤人。「出ないと意味がない」という舞台で、結果にこだわる内田らしさが存分に発揮されていた。

的確なオーバーラップを仕掛けつつ周囲を鼓舞した。

 さらに後半15分には、サイドバックらしく、右MFのチョウポ・モティンクが高い位置でボールを持つと、その外側をオーバーラップ。そこでパスを引き出すと、ゴールライン手前へグラウンダーのクロスを送った。ファーサイドで受けたドラクスラーがトラップしてから放ったシュートは相手GKの正面をついてしまったが、確実にリズムは上がっていった。

 他にも相手陣内の深い位置で、相手ボールのスローインとなると周囲に声を出して、高い位置からプレッシャーをかけるように指示を送る。同点のまま試合が続いていた後半37分には両手を叩いて、味方を鼓舞するシーンも見られた。実際のプレーのみならず、一つひとつアクションでも周囲を動かそうとするシーンは、ゲームを操るボランチのようだった。

「パスをくれと思っている」姿勢が示すボールタッチ数。

「シャルケにいるときには、どんどんパスをくれと思っている」

 以前、内田はそのように語っていたが、まさにそうした姿勢を見せていた。実際、内田は復帰してから2つのリーグ戦ではいずれもチーム最多のボールタッチを記録しており、身体を張った守備だけではなく、攻撃の組み立てでもチームの中心となっているのだ。

 もう一つ見逃せないのは、ボールを収める選手が出て、ミスも少なくなったため、後半になると悪い形でボールを奪われて、カウンターを受けるシーンが激減したことだった。

 しかし、シャルケの選手たちからは連戦でたまった疲労の色が見えていたし、マリボルが最後まで集中を切らさなかったこともあり、その後に追加点は奪えず。結局、試合は1-1の引き分けで終わってしまった。

【次ページ】 「次の試合で勝てないようだと厳しいと思う」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#内田篤人
#シャルケ
#欧州チャンピオンズリーグ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ