ブラジルW杯通信BACK NUMBER
CBコンビがコロンビアをねじ伏せる。
それでもブラジルに立ち込める暗雲。
text by
細江克弥Katsuya Hosoe
photograph byGetty Images
posted2014/07/05 12:30
勝利を決定づける2点目を挙げたダビド・ルイスは「あんなFKを1年間通して待っていたんだ。チェルシーでプレーしていたときもね」とコメントしている。
先制点を生んだ、正攻法の仕掛け。
いつにも増して慎重な立ち上がりだった。
指揮官スコラーリは不振が囁かれていた右サイドバックのダニエウ・アウベスに代えてマイコンをスタメン起用。ボランチには累積警告で出場停止となったルイス・グスタボの代わりにパウリーニョを送り込む。その他のメンバーはこれまでと変わらず、2列目の並びはチリ戦に続いてネイマールが中央に位置した。
3分にはフレッジが倒されて得たFKをネイマールが狙い、5分にはネイマールをトップスピードで走らせてCKを獲得する。先制点を生むきっかけを作ったのは、立ち上がりからエースを中心に攻撃を仕掛けるブラジルの正攻法だった。
そして7分、ファーポスト際でネイマールのCKを押し込んだのはチアゴ・シウバだ。左胸のエンブレムを何度も指さしながら、キャプテンは黄色いスタンドに向かって走り、叫び続けた。ゴール中央で相手3人と競り合い、ボールに触ることなくアシストしたのはダビド・ルイスである。
コロンビアのエースの一仕事で、形勢は五分に。
先制点を奪って勢いづいたブラジルの優勢は、20分過ぎまで続く。構えて待つ。相手とボールが飛び込んでくれば囲んで潰す。奪ったら縦に仕掛ける。いかにもブラジルらしい統制の取れた試合運びに、コロンビアは打つ手なく苦しめられた。
しかし21分、ハメス・ロドリゲスのこの日最初の“仕事”によって、形勢は五分に戻される。鮮やかなステップでマイコンとフェルナンジーニョを置き去りにすると、4対2の数的優位を作って右サイドに展開。チアゴ・シウバがクアドラドのラストパスを足に引っ掛けることができなければ、同点ゴールが生まれてもおかしくない決定機だった。中盤の激しいプレスでハメス・ロドリゲスの存在感を消すことに成功していたブラジルにとって、コロンビアを牽引してきたエースの怖さを思い知らされたシーンだった。