ワインとシエスタとフットボールとBACK NUMBER

チアゴ・シウバが語る母国でのW杯。
「マラカナンは家のようなものだ」 

text by

田村修一

田村修一Shuichi Tamura

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2014/06/10 10:40

チアゴ・シウバが語る母国でのW杯。「マラカナンは家のようなものだ」<Number Web> photograph by Getty Images

ブラジルでのコンフェデ杯で優勝し、失墜していた国民の支持を一挙に回復したセレソン。現在のセレソンの骨格は、チアゴ・シウバ率いる世界最強の守備陣だ。

「僕ら代表選手も、ブラジル国民のひとりなんだ」

―― ヨーロッパでは、サポーターと現実の世界から切り離された選手たちとの間に、ある種の乖離が存在しますが、ブラジルではどうなのでしょうか?

「コンフェデレーションズカップの際に僕らを包み込んだ雰囲気を、いわゆる“一般の”人々は強く批判した。サッカー選手は彼らとは異なる存在であるとしばしば見なされる。でもそれは違う。僕ら代表選手も、ブラジル国民のひとりなんだ。そこから先の問題として、今僕らにできる最良のことは、目的のために集中してそれ以外はとりあえずは考えない、というだけのことさ」

――しかしワールドカップの莫大な支出に対する批判を見ると、ブラジル国民のサッカーへの愛も盲目的というわけではないのではありませんか?

「僕は自分が完全に理解していないことについては語れない。僕に言えるのは、幾つかのスタジアムが予定通りに改修が終わっていないということだけだ。どうして改修にこれほど費用がかかるのか。この問題に具体的に答えられる適任者は僕ではない。

 セレソンのキャプテンとしての僕のコメントが、誰かを苦境に陥れるかもしれない。重大なテーマについて語るには、すべてのキーポイントを把握していなければならないけど、今の僕はその状態にはない。だから関わらずに距離を置きたい。ワールドカップまでは、できるだけ静かな環境の中で、頭を冷静に保っていたいからね。監督のスコラーリも、セレソンに波風を立たせるようなコメントは、できるだけ控えるように僕らに求めているからね」

<第2回はこちらからどうぞ>

BACK 1 2 3
#チアゴ・シウバ
#ルイス・フェリペ・スコラーリ
#ブラジルW杯
#ワールドカップ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ