オフサイド・トリップBACK NUMBER

モイーズ電撃解任を徹底検証!
見えない未来とファーガソンの影。 

text by

田邊雅之

田邊雅之Masayuki Tanabe

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2014/04/23 11:25

モイーズ電撃解任を徹底検証!見えない未来とファーガソンの影。<Number Web> photograph by Getty Images

「選手たちは自分自身を恥じるべきだ」(ロイ・キーン)、「監督業には必ず2年の期間が与えられるべきだ」(ガリー・ネビル)。クラブのOBたちも一様に今回の早期解任には戸惑いを示している。

後任監督に突きつけられる“真の課題”とは?

 他にはワイルドカードとしてモウリーニョの名前なども挙がっているが、個人的な願望で言えば、スールシャールが指揮を執る姿を見てみたい。脇をギグスやネヴィル兄弟で固めれば、現在のアヤックスと同じような体制が出来上がる。

 ただし、このシナリオには難点がある。ファーガソン色が濃くなる点だ。

 実際問題、ファーガソンの現場復帰を望む声は少なくない。ブックメイカーのリストにも、彼の名はしっかりと載っている。またファーガソンが現場に復帰するのは、チームを再建する方法として一番手っ取り早い。

 だが代償は小さくない。それでは結局、同じ事の繰り返しになってしまうからだ。

 モイーズを巡る顛末は、「自分が勇退した後も、きちんと機能し続ける組織を作り上げる」というファーガソンの試みが頓挫したことを示している。ピッチ上においてだけでなく、クラブの意思決定構造においてもである。

 サッカーに関する明確なビジョンと、スーパースターを率いていくだけのリーダーシップ、そしてビッグクラブを率いた経験を持つ監督を招けば、ユナイテッドの成績は確実に上向いていくだろう。

 しかし、来シーズンのユナイテッドが真の意味で新たな一歩を踏み出せるかどうかは、偉大な前任者の影を払拭できるかどうかにかかっている。良くも悪くも、ファーガソンが残したものは、あまりに重く大きい。それを超えていくのは、CL出場権を奪回するよりもはるかに難しいのである。

BACK 1 2 3 4 5 6 7
デイビッド・モイーズ
マンチェスター・ユナイテッド
アレックス・ファーガソン

海外サッカーの前後の記事

ページトップ