日本代表、2014年ブラジルへBACK NUMBER
<特別インタビュー>
オマーン戦直前に中村憲剛が明かす、
欧州遠征の“手ごたえ”と“課題”。
text by
二宮寿朗Toshio Ninomiya
photograph byShigeki Yamamoto
posted2012/11/13 10:31
欧州遠征のフランス、ブラジル2連戦にトップ下で先発出場。オマーン戦を約1週間後に控え、強豪との試合の感触を語った。
「チームが洗練されていけば、ブラジル相手でも崩せる」
フランス相手に対応はできた。そして勝利を収めた。だが、その対応力のスピードをもっと上げなければならないと中村は痛感させられたわけだ。次に戦ったブラジルには、対応力のスピードをまざまざと見せつけられた。スピードもさることながら、そのブラジル相手に再対応する力が今のザックジャパンにはまだない、ということだ。
ただ、全体をコンパクトに保ちながら、人数をかけたパスワークで攻めるというスタンスに中村自身も十分な手ごたえを感じている。そしてその一方で、自身やチームの次なる課題も見えてきた。
「前のポジションでやる以上、攻撃の中継地点になった後に、ペナルティーエリアにいかに入っていくか、でしょう。フリーランニングもそうだし、果敢に入っていってフィニッシュに絡んでいかないといけない。ゴール前の怖さを身につける必要がある。
そしてチームとしては、押し込んだときにいかにミスしないで幅を使いながら攻め切れるか。でも洗練されていけば、たとえブラジル相手でも崩せるんじゃないかと思うんです。今回の遠征ではそう感じたし、このチームがどうなっていくか凄く楽しみでもあります」
この欧州遠征で、自分自身がやるべきことが見えてきた。
欧州遠征の余韻がまだ冷めやらないなか、ザックジャパンはW杯予選のオマーン戦をマスカットで迎える。6月のホーム戦では3-0で勝利している相手だが、このオマーンは最終予選でホーム戦に限ってはまだ一度も負けていない(オーストラリアに0-0、ヨルダンに2-1)。午後3時半キックオフで、気温は11月とはいえ30度を超える可能性もあるという。
中村憲剛はこう気を引き締める。
「中東のチームというのは、ホームになると自信を持って戦ってくる。だからホームの試合では勝ったけど、絶対に油断しちゃいけないし、欧州遠征から頭を完全に切り替えないといけない。親善試合は試していい場だけど、W杯予選というのは失敗が許されない。だからそういう切り替えをしつつ、落ち着いて戦っていければいいと思います。あの欧州遠征でみんなの意識がまた高まったと思うし、より上がっている意識をゲームにマッチさせていけばきっといい試合にできるはず。中東のアウェーでそういったゲームができれば、チームのレベルアップにつながると思う。まあみんな分かっていると思いますけど(笑)」
10月末、中村憲剛は32歳の誕生日を迎えた。
「自分自身、やんなきゃいけないことはまだまだいっぱいありますよ。でもそういうのがいろいろと見えてきているのはとてもいいこと」
そう言って中村憲剛は充実の笑顔を向けた。
中村憲剛(なかむらけんご)
1980年10月31日、東京都生まれ。中央大学卒業後、'03年に川崎フロンターレに入団。長短のパスを駆使して、チームをけん引し、Jリーグベストイレブンに5度選出。'06年、イビチャ・オシムが日本代表監督に就任後、A代表に初選出。同年10月のガーナ戦でAマッチ初出場を果たす。10年南アフリカW杯メンバーとして決勝トーナメント1回戦のパラグアイ戦に出場。Aマッチ出場62試合6得点。175cm、66kg