MLB東奔西走BACK NUMBER

控え選手から主力打者へと前進中!
ブルワーズ青木宣親の“日々是勝負”。 

text by

菊地慶剛

菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2012/06/09 08:02

控え選手から主力打者へと前進中!ブルワーズ青木宣親の“日々是勝負”。<Number Web> photograph by Getty Images

5月18日のツインズ戦で、フライを背走しながらフェンス手前で捕球してみせた青木宣親。このプレーを地元メディアはウィリー・メイズ氏が、かつてワールドシリーズで見せたプレー“ザ・キャッチ”の再現だと絶賛した。

“ザ・キャッチ”の再現でファンを魅了する好守備。

 レネキー監督の青木先発起用という構想を可能にしたのは、青木の外野手としての資質の高さがあったことも見逃してはならない。すでに外野全ポジションで先発しており、レネキー監督は青木がどのポジションでもある程度の守備ができると踏んでいる。

 肩の不安は多少なりともあるが、守備範囲の広さはすでにメジャーでも高く評価されている。

 特に人々を驚かせたのが、5月18日のツインズ戦でみせたセンター後方の大飛球を背走しながらのランニングキャッチだ。メジャー史上でも語り種になっているウィリー・メイズ氏が1954年のワールドシリーズで披露した好捕“ザ・キャッチ”の再現だと賞賛を受けたほどだ。

メジャーでも欠かすことのない日々の努力。

 もちろん、首脳陣から信頼を受けるようになったのは、青木が数少ない出場機会できちんと結果を出してきたからに他ならない。

 毎試合先発している選手は、打席を重ねながら打撃を調整していける。だが、控え選手であればそうはいかない。

 今シーズンの福留孝介選手や川崎宗則選手を見ていてもわかるように、限られた出場機会の中で調整し、結果を出していくことは、決して楽なことではないのだ。

 前述のアストロズ戦の試合前も、青木はクラブハウスで黙々とフォームのチェックを行なっていた。青木の高い打撃技術に加え、こうした日々の努力の積み重ねが実を結んでいったのだろう。

青木の打撃は不振の打線に勢いを与えられるのか。

 昨年の地区覇者だったブルワーズだが、今シーズンは開幕から低迷が続く。原因は至って単純で、投打揃っての不振が続いているためだ。

 昨シーズンのチーム打率、チーム防御率はそれぞれリーグ3位、同7位だったのに対し、今シーズンはチーム打率がリーグ14位、チーム防御率も同15位。

 これではレネキー監督も満足に指揮がとれるはずもない。特に打撃陣は故障者が続出している状態。そこで、何とか打線のカンフル剤として、そして安定的な打撃をもたらしてくれるものとして期待されているのが、現在の青木というわけだ。

【次ページ】 「長いシーズンには苦しい時がある。乗り切りたい」

BACK 1 2 3 NEXT
#青木宣親
#ミルウォーキー・ブルワーズ
#ロン・レネキー

MLBの前後の記事

ページトップ