MLB東奔西走

MLB東奔西走
上原浩治、15年来の古傷とともに。
球団の絶対の信頼に“恩返し”を。
レッドソックスが4月6日、敵地フィラデルフィアで115年目のシーズン開幕を迎えた。日本人選手の間では「野球選手にとっての元旦… 続きを読む
MLBプロ野球
2015/04/08

MLB東奔西走
トミー・ジョン手術で肘が強くなる!?
米国で囁かれる“都市伝説”の正体。
レンジャーズが3月17日、ダルビッシュ有投手が予定通り右ヒジじん帯の移植修復手術、いわゆるトミー・ジョン手術を受け、無事に… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2015/03/23

MLB東奔西走
薬物使用のA・ロッドが現場に復帰!
“ヒール”の紳士的態度は本物か。
メジャー球界の中でも当代きっての“ヒール”がグラウンドに戻ってきた。違法薬物使用のため162試合の出場停止処分を科せられた… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2015/03/08

MLB東奔西走
10倍の提示を蹴って、マイナー契約。
川崎宗則も“男気”の選手である。
現在、この原稿をキャンプ直前のフロリダで作成している。いよいよメジャーリーグにも本格的に始動の雰囲気が漂ってきた。これま… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2015/02/22

MLB東奔西走
イチローが「この2年欲してきたもの」。
マーリンズ移籍、最大の理由とは?
日本人メジャー選手の中で最後の契約――イチロー選手が、1月28日、マイアミ・マーリンズと正式契約を発表した。その直後の29日… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2015/02/06

MLB東奔西走
無名の元高校球児が偉業を成す。
ドジャースのマイナーコーチに就任!
日本のごくごく普通の元高校球児が、偉業を成し遂げた。ドジャースが1月12日、今シーズンの傘下マイナーリーグ全6チームの監督、… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2015/01/25

MLB東奔西走
キューバ市場がついに一挙開放か?
国交正常化が野球界に与える「影響」。
2015年はメジャー球界にとてつもないビッグウェーブが巻き起こりそうだ。米国政府は12月17日、長年にわたり国交断絶政策および経… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2015/01/05

MLB東奔西走
黒田、斎藤、そしてダルビッシュ――。
MLB通訳・二村健次が愛される理由。
日本人メジャーリーガーの存在が当たり前になった昨今では、選手以外の日本人スタッフの台頭も目覚ましいものがある。パイレーツ… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2014/12/14

MLB東奔西走
カーショークラスの才能と、現能力。
大谷翔平と、MLBの「距離」を考える。
少々気が早いのだが、今回は“未来”のメジャー選手について考えてみたい。8年ぶりに開催された日米野球で、改めて脚光を浴びる… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2014/12/02

MLB東奔西走
日米野球、真剣勝負の度合いは?
MLB選抜の陣容に見る、現実と理想。
実に8年ぶりとなる日米野球が開催された。久々の現役メジャーリーガーたちの日本上陸に、胸躍らせていたファンも多かったのでは… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2014/11/17

MLB東奔西走
“ジャイアンツ時代”を築いた名GM。
MLBの潮流は、資金力よりも「育成」?
今年のワールドシリーズは、第7戦までもつれ込む激戦の末ジャイアンツが制した。一方プレーオフ8連勝と快進撃を続けたロイヤルズ… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2014/11/02

MLB東奔西走
メジャー最強左腕の「最悪の1日」。
カーショーを再び襲った“悪夢”。
11試合(うち先発8試合)の登板で1勝5敗、防御率5.12。この数字だけを見ると、あまりパッとしない投手の成績に思える。だが、こ… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2014/10/19

MLB東奔西走
14年連続200イニング登板の偉業。
マーク・バーリーの静かな大記録。
MLBの2014年レギュラーシーズンが全日程を終了した。プレーオフ争い以外でシーズン終盤に話題になったのは、田中将大投手の復帰… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2014/10/05

MLB東奔西走
元中日・チェンがMLBで開花するまで。
2人のコーチと、黒田博樹の存在。
9月15日、オリオールズとの試合を控えたブルージェイズの監督室で、番記者からジョン・ギボンズ監督にこんな質問が向けられた。 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2014/09/23

MLB東奔西走
田中将大の今季復活に黄色信号!?
手術か回避か、苦渋の二者択一。
右ヒジ靱帯の部分断裂から今シーズン中の復帰を目指しているヤンキースの田中将大投手に、突如として不安要素が飛び出した。順調… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2014/09/07

MLB東奔西走
人工芝のドーム球場は時代遅れ!?
筒香の事故から考える、“芝”問題。
8月13日のネットニュースで、横浜DeNAの筒香嘉智選手が味方選手と接触し、試合途中に救急搬送されたことを知った。 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2014/08/24

MLB東奔西走
「バッティングは常に10割を目指す」
好調でメジャー定着目前の川崎宗則。
メジャー挑戦3年目。ブルージェイズの川崎宗則選手が、ここ最近、チーム内で存在感を増し続けている。昨年に引き続き、今シーズ… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2014/08/12

MLB東奔西走
昨オフから始まっていた“長期計画”。
黒田博樹がピークを設定した「秋」。
8月を迎え、MLBも後半戦が熱を帯びてきた。そんな後半戦を、シーズン開幕前からどう乗り切るか、考え試行錯誤してきた選手がいる… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2014/08/03

MLB東奔西走
オールスター初選出はむしろ“当然”?
年を重ねるごとに成長する上原浩治。
7月9日、故障者リストに入りオールスター戦での登板が不可能になったヤンキースの田中将大投手の代わりとして、MLBはレッドソッ… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2014/07/14

MLB東奔西走
日本とメジャーで異なる“戦力外”。
「DFA」という制度の本当の意味。
長年MLBの取材を続けていると、時としてMLBの現状を正しく日本に伝え切れていないことにフラストレーションを感じることがある。… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2014/06/28