詳説日本野球研究BACK NUMBER

東北、北関東勢の大躍進があるかも!?
第84回センバツの有力校を全検証。 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2012/03/20 08:02

東北、北関東勢の大躍進があるかも!?第84回センバツの有力校を全検証。<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

春のセンバツの前哨戦となる昨秋の明治神宮大会は光星学院(青森)が制した。強豪が揃った東北勢が、被災地に明るい話題を届けることができるか。

Bブロックの注目は昨夏の4強、栃木代表・作新学院。

 隣のBブロックには昨年夏の選手権4強、作新学院(栃木)がいる。

 旧チームのレギュラーのうち、投手・大谷樹弘、捕手・山下勇斗、遊撃手・石井一成(旧チーム三塁手)、三塁手・高嶋翔馬(旧チーム右翼手)、中堅手・鶴田剛也が残っている上に、経験豊富なこれらの選手でセンターラインを構成し、ディフェンスを盤石なものにしているのが強みだ。

 打線は、この5人に新チームからレギュラーに加わった高山良介(右翼手)、篠原優太(一塁手)を3、4番に据えスキがない。石井、鶴田の1、2番が4割近い打率で出塁して、高山、篠原の長距離砲で返す得点パターンが出来上がっている。とくに高山はチーム断トツの32打点(2位は石井の14打点)を挙げ、ポイントゲッターとして機能している。

 関東大会決勝でこの作新学院を5対0で下している浦和学院(埼玉)は、甲子園で過去5年間、3回出場して1回も勝っていないのが嫌な材料。過去10年までさかのぼっても5勝9敗と大きく負け越している。むしろ機動力野球を推進し、昨年夏の選手権で横浜(神奈川)を瀬戸際まで追いつめた健大高崎(群馬)のほうが他校にとっては嫌な存在だろう。

Cブロックでは昨秋の明治神宮大会決勝の再現なるか。

 Cブロックでは、昨年秋の明治神宮大会決勝で激戦を繰り広げた光星学院(青森)と愛工大名電(愛知)が準々決勝で再戦する可能性がある。

 光星学院は伝統の打撃に磨きがかかっている。超高校級の強打を誇る田村龍弘(捕手)、北條史也(遊撃手)を中軸に据え、俊足の1番天久翔斗(右翼手)、5番武田聖貴(一塁手)などが揃い、1~9番まで切れ目のない打線を構成している。

 明治神宮大会準々決勝の神村学園戦はタイブレークとなった10回裏、7対8の局面で北條が逆転満塁サヨナラホームラン、決勝の愛工大名電戦は7回表まで2対5でリードを許しながら7回裏に同点に追いつき、8回に逆転してそのまま逃げきるなど、勝負強さが際立っている。

 攻撃陣にくらべて弱いとされているのが投手陣だ。エースナンバーを背負う金沢湧紀は昨年夏の甲子園準V投手・秋田教良とよく似たフォームから最速145kmのストレートを投げ、ここまでの公式戦の奪三振率は10.44を記録する。ここまでは先輩・秋田のいいとこ取りだが、リストでボールを操ろうとしすぎるのが秋田になかった金沢の悪癖だ。体が開かないのにボールが抜けるクセがあり、抜けないようにボールを押さえ込もうとすると引っ掛かるという厄介な面がある。ひと冬越えてどう変わったのか見てみたい。

【次ページ】 愛工大名電のエース濱田は“BIG2”に比肩する実力派。

BACK 1 2 3 4 NEXT
大谷翔平
藤浪晋太郎
溝脇隼人
萩原英之
高山良介
篠原優太
大谷樹弘
山下勇斗
田村龍弘
天久翔斗
武田聖貴
金沢湧紀
秋田教良
濱田達郎
青山大紀
小野燿平
小池将大
北條史也
大阪桐蔭高校
花巻東高校
九州学院高校
作新学院高校
光星学院高校
智弁学園高校
横浜高校
愛工大名電高校
健大高崎高校

高校野球の前後の記事

ページトップ