プロ野球亭日乗BACK NUMBER

ポスティング制度が生む残酷な格差。
中島、青木を襲うMLBバブルの崩壊。 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2012/01/07 08:01

ポスティング制度が生む残酷な格差。中島、青木を襲うMLBバブルの崩壊。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

テキサスを訪問し、周辺環境を視察するなどレンジャーズとの交渉を続けているダルビッシュ有(左)/交渉の難航が伝えられていた中島は、ライオンズ残留となった(右)

ポスティングよりもFAのほうが選手に有利な選択肢が。

「フリーエージェントなら、いくつかの選択肢から球団をチョイスできる。中島や青木クラスならポスティングフィーがかからないのなら、興味を示す球団は確実にあります。もちろんレギュラーとしてではなく、候補ぐらいの位置づけかもしれないが、それでもいくつかの球団と話し合いをする中で、金銭だけでなくインセンティブや付帯条項などでもう少し違った条件を引き出せるはずなんです」

 しかし、ポスティングの場合は、選手との契約以外に入札金もかかる。球団は決まった補強費の中でバジェットを組むので、ポスティングで選手を獲得する場合には入札金と選手の年俸の総額を一つの枠として考える。自然と選手の年俸にはシビアな値がつけられることになる。ましてや中島はチームがダメもとで入札して競争相手もいない選手となってしまう。球団は厳しい条件を突きつけ、強気の交渉にでるのは当たり前のことでもあるのだ。

総額100億円のダルビッシュにもデメリットはある。

 ただ、この独占交渉権の弊害はダルビッシュにもあると前出の代理人は指摘する。

「もちろん入団する時の交渉も、競争相手がいた方がいいのは当然です。ただ、ダルビッシュの場合は完全な売り手市場なので、FAならば金銭だけではなく環境面等、他の要素も比較しながら入団するチームを吟味できる。日本人選手が成功するために、これは意外と重要なポイントになるはずなんです」

 レンジャーズの本拠地、レンジャーズ・ボールパーク・イン・アーリントンは空気が乾燥しているためにボールが飛ぶといわれ、形状も右翼が狭く典型的な打者有利の球場だ。しかも、夏場は40度を越える熱波の中で投げなければならないなどのデメリットもある。明らかに環境面では、獲得に積極的だったといわれるトロント・ブルージェイズの方が優位だったのだ。しかし、ダルビッシュはそういう条件面を考慮してチームを決められない。しかも、レンジャーズがダルビッシュ獲得のためにつぎ込む金額は、おそらく100億円前後になるはずである。

「その金額に見合う活躍とはどれだけのものなのか? 逆にちょっとでも数字が落ちれば厳しいバッシングにさらされる。それは松坂の前例がある通りです」

 ダルビッシュにとっても、決してポスティングでの移籍は平たんな道ではない、というわけなのだ。

【次ページ】 希望条件を通せるFA移籍を選択した川崎は勝ち組!?

BACK 1 2 3 NEXT
#ダルビッシュ有
#テキサス・レンジャーズ
#中島裕之
#ニューヨーク・ヤンキース
#埼玉西武ライオンズ
#川崎宗則
#シアトル・マリナーズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ