大島洋平

酒の肴に野球の記録
二塁・菊池涼介、遊撃・坂本勇人の守備範囲を見ると…?「イメージ抜きの守備指標」でゴールデングラブ賞を検証〈セリーグ編〉
ゴールデングラブ賞は「守備のベストナイン」と言われる。ポジションごとに最も守備が優秀だった選手を選考するという趣旨だが、… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2021/12/21

“Mr.ドラフト”の野球日記
2009年ドラフトの今を検証<中日編>。
落合政権で輝いたルーキー大島洋平。
いよいよ今年も「プロ野球ドラフト会議」の季節がやってきました。NumberWebでは、昨年も好評だった全12球団の10年前のドラフト… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2019/10/12

草茂みベースボールの道白し
大野雄大、大島洋平のタイトル獲得。
舞い降りた「運」も実力のうち――。
1番も忘れられはするが、歴代タイトルホルダーとしてその名が残る。1番と、詳しく調べなければわからない2番では大きな隔たりが… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2019/10/10

プロ野球亭日乗
中途半端なビデオ判定は逆効果だ!
プロ野球界に足りない「第三者の目」。
不信感を募らせないためにこそ、第三者の客観的な目が大事なのではないか。6月6日にヤフオクドームで行われたソフトバンク対中日… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2019/06/11

プロ野球PRESS
混乱を極めた2016年の中日――。
大野雄大の魂の言葉は天に届くか?
球団創設80周年という節目に最下位の屈辱。それを象徴するような負の出来事は、7月23日、ナゴヤドームでのヤクルト戦で起きた。 続きを読む
伊藤哲也Tetsuya Ito
プロ野球
2017/01/02

プロ野球亭日乗
中日低迷は落合GMだけの責任か。
年俸削減に囚われた3年間の結末。
中日の落合博満GMが任期満了により、来年1月いっぱいで退任することが明らかになった。'13年オフの谷繁元信監督の就任と合わせて… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2016/12/23

Sports Graphic Number Special
<大谷翔平、交流戦に見た右腕の進化>
セの好打者が語る、3年目の脅威。
1年目5.14、2年目2.58、3年目1.64。大谷が交流戦で残した防御率の変遷には投手としての成長の歩みが如実に表れている。今年対峙… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
有料
2015/07/02

野球クロスロード
昨季は復活、今季は1億円のために。
中日・大島洋平の「最重要時期」とは?
契約更改交渉で保留をする。その選手はわがままなのだろうといった印象を抱いてしまう者も少なからずいるだろうが、中日・大島洋… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2015/01/07

野球クロスロード
山田哲人を「至宝」に変えた“基本”。
193安打は、ティー打撃から生まれた。
残り2試合で4安打。阪神の藤村富美男が1950年にマークした、日本人右打者のシーズン最多安打記録を射程圏内に入れていたヤクルト… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2014/10/09

野球クロスロード
初采配にして色濃く見えた“谷繁流”。
「1点の野球」は強竜を甦らせるのか。
広島との開幕カードで1勝2敗。成績だけで判断すれば、中日のスタートダッシュは失敗した。特に開幕戦は、ファンにとって悔やんで… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2014/03/31

WBC 侍ジャパンの道
山本監督が優先したもの捨てたもの。
WBC先発予想オーダーはこうなる!
「投手……涌井、能見……」2月20日午後6時過ぎから行われた会見でWBC日本代表・山本浩二監督が、最終代表28人の名前を投手、捕… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2013/02/21

WBC 侍ジャパンの道
侍ジャパン、最後のサバイバル!
ポジション別、メンバー選考当落予想。
33人から28人へ。いよいよ侍ジャパンの最終的な陣容が、明日20日に発表される。2月15日から始まった最終合宿では、17日に広島と… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2013/02/19

スポーツ・インテリジェンス原論
次のWBCは守備力と機動力で臨め!
侍ジャパン、理想の打順とその弱点。
WBCの日本代表の候補選手、34人が発表になった。なかなか期待できるメンバーが揃ったと思う。 私は前回のコラムで、 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
プロ野球
2012/12/11

プロ野球亭日乗
第3回WBCの“スーパーサブ”は誰?
侍ジャパンの命運を左右する脇役達。
BC(ワールド・ベースボール・クラシック)は過酷である。「僕の中で3度目はなかった」ニューヨーク・ヤンキースからフリーエー… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2012/11/27

プロ野球亭日乗
なぜ統一球でキューバと戦った?
WBC本番に不安を残した2連勝。
確かに収穫はあった。山本浩二新監督が指揮する日本代表が、キューバを迎えて行った「侍ジャパンマッチ2012」は、日本代表の2連… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2012/11/19

野球善哉
スカウトにとって本当の腕の見せ所!?
ドラフトの面白さは下位指名にあり。
2011年のプロ野球ドラフト会議が迫ってきた。自由枠が撤廃され、さらには、高校生・大学社会人が統一されるようになった近年のド… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2011/10/24

野次馬ライトスタンド
選手たちの新・応援歌を総チェック!
歓喜の歌がライトスタンドに響く日。
震災の影響はあるとはいえ、そろそろシーズンの足音も聞こえている今日この頃。未曾有の天災からくる悲しみを乗り越えるためにも… 続きを読む
村瀬秀信Hidenobu Murase
プロ野球
2011/03/21