Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

<知力、体力、乙女力> チーム青森 「思いをひとつに」 ~特集:バンクーバーに挑む~ 

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph byToshiya Kondo

posted2010/01/25 10:30

<知力、体力、乙女力> チーム青森 「思いをひとつに」 ~特集:バンクーバーに挑む~<Number Web> photograph by Toshiya Kondo

日本代表決定戦ではチーム長野を4連勝で下した

トリノでは、完全燃焼できなかった。悩んだ末、競技を続けた2人。新たに加わったのは、強い意志、広い視野、若さの勢いを持つ3人。
5人の思いはただ一つ。メダルを獲り、再びブームを巻き起こすこと。

 試合が終わった。

 2009年11月7日。

 青森市内中心部から車で10分ほど。スポーツ会館内のカーリングホールは、外の風の冷たさとは対照的な高揚感に包まれていた。

 敗れたチームの選手たちが、声をかけた。

「応援しています」

 失意に沈んでいてもおかしくないはずだ。なのに激励の言葉をかけてくれた。

 目黒萌絵、本橋麻里の目から、涙がこぼれた。

 それは、オリンピック代表決定戦でライバルとして競いあってきたチーム長野に連勝し、チーム青森がバンクーバー行きを決めた瞬間だった。

 そしてそれは、4年前には成し遂げられなかった目標へ一歩を踏み出した瞬間であり、メンバー5人がそれぞれに抱える思いをかなえる戦いへの出発点でもあった。

完全燃焼するため、結果を残すためにバンクーバーを目指す。

 '06年2月。イタリア・トリノから帰国した目黒と本橋を待ち受けていたのは、想像を超える光景だった。

 空港の到着ゲートを出ると、歓声と拍手がロビーに響いた。フラッシュがあちこちで瞬く。今まで見たこともない数の取材陣と、出迎えたファンの姿。さながら凱旋帰国のようであった。

「カーリングというスポーツが脚光を浴びて、メジャーの位置に近づけたんだ」

 目黒は喜びつつも、内心では違和感を覚えてもいた。

 トリノ五輪の結果は7位。メダルを取ったわけじゃない。自分自身も納得のいくプレーができなかった。どこか悔しさを抱えての帰国だったからだ。

 それは本橋にとっても同じだった。

「オリンピックに出ていい経験はできた。でも自分自身の力は出し切れたのかどうか。他の選手に引っ張ってもらっただけじゃないか」

 2人には完全燃焼しきれない思いがあった。

 国内の大会に出場したあと、スキップの小野寺歩とサードの林弓枝がチームを離れると表明する。

「私たちはどうしようか」

 トリノ五輪に出場したもう一人の選手、寺田桜子とともに3人、今後を自問自答する日々が続いた。互いに話し合う時間も設けた。

 やがて、気持ちは固まった。

「バンクーバーを目指そう」

 目指す以上は、結果を残そうと決意した。

【次ページ】 山浦麻葉は五輪でメダルを獲るという強い意志を秘めていた。

1 2 3 4 5 NEXT
#近江谷杏菜
#石崎琴美
#山浦麻葉
#目黒萌絵
#本橋麻里
#バンクーバー五輪
#オリンピック・パラリンピック

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ