新鍋理沙

バレーボールPRESS
新鍋理沙「自分が納得できる道を」。
厳しさを貫いた11年のバレー人生。
女子バレー日本代表の新鍋理沙が6月20日、久光製薬スプリングスのホームページ上で突然の引退を発表した。 続きを読む
田中夕子Yuko Tanaka
バレーボール日本代表
2020/07/01

バレーボールPRESS
五輪に向け正念場の女子バレー。
課題は攻撃の「枚数」とパターン。
「これ、何を書いたらいいか、わからないですよね」 外は38度。深谷ビッグタートルは立ち見も出るほど多くの観客が押し寄せる盛… 続きを読む
田中夕子Yuko Tanaka
バレーボール日本代表
2019/08/22

Number on Number
女子バレーの守備力。
~サーブレシーブは世界の強豪
たちをもしのぐレベル~
バレーボールの世界選手権で日本の女子は6位だった。5位決定戦ではリオデジャネイロ五輪で銅メダルだった米国に敗れた。ただ世界… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
バレーボール日本代表
有料
2018/11/19

バレーボールPRESS
日本には、“省エネ”バレーが必要だ。
中田監督が新鍋理沙に託した役割。
北京、ロンドン五輪金メダル王者から6年ぶりに挙げた白星。7月16日、カメイアリーナ仙台で開催されたワールドグランプリで、日本… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
バレーボール日本代表
2017/07/21

Number on Number
新戦術の副産物。
~高さを“諦めた”女子バレー~
バレーボールのワールドグランプリ(WGP)で女子日本代表は初のメダルを獲得した。それも銀メダルで、9月開幕の世界選手権を前に… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
バレーボール日本代表
有料
2014/09/22

Number on Number
トップ5と代表選考。
~Vリーグ成績で見る女子バレー~
Vプレミアリーグ女子は、久光製薬の2連覇で幕を閉じた。しかしセミファイナルが終わった時点での、4強の順位はちょっと意外な結… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
Vリーグ
有料
2014/05/11

ロンドン五輪EXPRESS
女子バレー、韓国破り悲願のメダル。
快挙をもたらした完璧なプランとは。
待ち焦がれてきた五輪のメダル。迫田さおりが最後のスパイクを決め、それを手中にした瞬間、ベンチの選手、スタッフが一気にコー… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
バレーボール
2012/08/12

ロンドン五輪EXPRESS
ブラジルに完敗し、宿命の韓国戦へ。
28年ぶりのメダル狙う眞鍋ジャパン。
ようやくたどり着いた五輪の準決勝。しかし、決勝への壁はまだ厚かった。準々決勝で接戦の末に中国を破った日本の勢いを、ブラジ… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
バレーボール
2012/08/11

オリンピックへの道
女子バレーが五輪で狙うは金メダル!
“IDバレー”で世界最終予選に臨む。
バレーボールのロンドン五輪世界最終予選開幕が近づいた。まず最初に女子が、5月19日から27日まで行なわれる。出場権獲得の仕組… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
バレーボール日本代表
2012/05/18