高校サッカーPRESSBACK NUMBER

「“クビになった保険”で大学進学は…」「高卒30歳で正規就職は困難」トッププロを逃した元選手が伝えたい“サッカー引退後”を考えた人生 

text by

阿部博一/小野ヒデコ

阿部博一/小野ヒデコHirokazu Abe/Hideko Ono

PROFILE

photograph byKiichi Matsumoto

posted2024/12/28 17:02

「“クビになった保険”で大学進学は…」「高卒30歳で正規就職は困難」トッププロを逃した元選手が伝えたい“サッカー引退後”を考えた人生<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto

日本代表など、スターダムに駆け上がれるサッカー選手は一握りだけ。だからこそ引退後も含めた人生を考えられるか

 川口能活さんと福西崇史さんは早稲田大学大学院で、中田浩二さんは筑波大学大学院でそれぞれ学位を取得しています。大学は卒業までに概ね4年かかりますが、大学院ならば早ければ1年程度で卒業できます。もちろん、大学側が個別に審査をするので、すべての人に入学機会が与えられるわけではありませんが、「高卒でも大学院入学という選択肢がある」というのは、覚えておいてもよいかもしれません。

 いずれにせよ、最近ではオンラインや、対面とオンラインのハイブリッドでプログラムを提供している学位もあるので、プロサッカー選手をしながら大学/大学院に通うという選択肢は、以前よりもかなり敷居が低くなりました。大卒/大学院卒の学位は、プロサッカー選手をクビになった場合のリスクヘッジになるので、目の前のプロサッカー選手としてのキャリアにさらに集中できるかもしれません。

「サッカーか、それ以外か」を「サッカーも、それ以外も」へ

 エリートパスウェイ(※パスウェイ=競技者として歩む道筋、進路の選択肢)に乗っていても、プロサッカー選手になれないケースも相当数あります。「あいつがプロになれるの?」と同様に「あいつがプロになれなかったの?」というケースも少なくないわけです。また、競争を勝ち抜いてプロになったとしても、前述のとおり、ネクストキャリアが必ずあります。

ADVERTISEMENT

 日本では、本気でプロを志した場合、「サッカーか、それ以外か」という二者択一を迫られることが多いです。サッカー以外のことをしていると「サッカーに真剣に取り組んでいない」と決めつけられる雰囲気は、いまだにサッカー界に存在すると思います。

 しかし、プロサッカー選手になってからの人生、または、なれなかったときの人生の責任は、誰も取ってくれません。プロサッカー選手を志すならば、「自分の人生は、自分しか本気で考えてくれない」というマインドセットを持ち、どんな進路ならば自分なりに腑に落ちるのか、真剣に考える必要があります。

サッカー以外で何か武器を1つ作る重要さ

 進路について次の質問に答えてみることは、意思決定に役立つかもしれません。

● サッカーを通じて得られる稀有な経験は何か?

● その進路から、サッカーという枠を外したら何が残るか?

● 社会的に見ると、その進路はどんな評価なのか?

● サッカー的には評価されるが、社会的には評価されない進路の場合、どんな自己成長を準備する必要があるのか?

【次ページ】 パッとしない私立大のサッカー推薦でも…

BACK 1 2 3 NEXT
#長澤和輝
#川口能活
#福西崇史
#中田浩二

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ