核心にシュートを!BACK NUMBER

守田英正は感謝した「『どんどん言ってくれていいよ』に懐の深さを感じます」…森保監督との「日本サッカーを良くしたい」からこそのやり取り 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byJFA/AFLO

posted2024/07/04 11:00

守田英正は感謝した「『どんどん言ってくれていいよ』に懐の深さを感じます」…森保監督との「日本サッカーを良くしたい」からこそのやり取り<Number Web> photograph by JFA/AFLO

日本代表6月シリーズで招集された守田英正。その際の興味深い話とは?

「後半、マンツーマンにしたのは『日本の個の力がどのくらいのレベルにあるかを、見極めておかないといけない』という想いからでした。勝つことを目的にやっていますが、それと同時に(日本サッカーの未来につなげるために)自分たちの力を測るという目的はいつもあります。仮に負けたとしても『日本はこれくらいまで出来るようになった』、あるいは『こんなにも出来ないのか』と感じ取りたかったのです」

 目の前の試合に勝つことを考えつつも、日本代表の今を未来の発展につなげるという想いも強い。前者だけを考えている監督には、あの判断はできなかったはずだ。あれは「日本サッカーの発展につなげる」という哲学的なアプローチが実を結んだ采配だった。

伊藤洋輝を活かそうとする姿勢にも垣間見えた

 守田と森保監督の思考法は違うのかもしれない。ただ、守田も森保監督も究極的には同じところを見ている。

「日本サッカーを良くしたい」

 彼らに共通しているのは熱い想いだ。だから「この分野は監督の特権だから」と声高に主張しすぎたり、「言いすぎないようにしなきゃ」と遠慮しすぎたりする必要はない。

 このような関係がチームのいたるところで見られるようになれば、日本代表はケミストリーを生み、さらに前に進めるはずだ。

 そんな守田の想いは、バイエルン移籍が決まった伊藤洋輝の活かし方にも見えた。

<つづく>

#2に続く
バイエルン伊藤洋輝の才能を日本代表でどう生かすか…「良さを知ることは大事ですから」守田英正が考えたこと「そこにトライしないと」

関連記事

BACK 1 2 3 4
#守田英正
#森保一
#スポルティング

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ