スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

「まさか堀江翔太の身に起きるなんて…」ラグビー屈指の名勝負はなぜ生まれた? “心を揺さぶる80分”を完成させた3つの要素とは 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byKiichi Matsumoto

posted2024/05/29 11:00

「まさか堀江翔太の身に起きるなんて…」ラグビー屈指の名勝負はなぜ生まれた? “心を揺さぶる80分”を完成させた3つの要素とは<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto

審議の行方を見守るリーチマイケル、松田力也、堀江翔太。トライの取り消しにつながったのは、この日で引退する堀江のパスだった

 そして傑作に必要な次の要素は、「魂のタックル」である。

 75分を過ぎてからのワイルドナイツの猛攻に対し、ブレイブルーパスの選手たちは集中力を保ち続けていた。67分の段階で一時逆転された時、主将のリーチマイケルは「ディフェンスで自分ひとりだけ飛び出したり、勝手なことをしないように」とチームメイトに声をかけたという。

 現代のディフェンスの要諦は、防御線に凸凹を作らず、面で対峙することである。しかし、終盤になってブレイブルーパスの選手たちは面から「槍」となって相手に突き刺さった。リスクはあった。しかし、それは見る者の心を揺さぶった。

 特にすさまじかったのは、身長201センチ、体重117キロの巨漢、ディアンズである。

 流通大柏高出身、昨年のW杯でもプレーしたディアンズが見せたのは、まさに魂のタックルだった。何度も起き上がり、そして刺さる。巨漢ディアンズの献身が陶酔を生み出した。

 間違いなく、泥臭い「東芝」の遺伝子がディアンズには組み込まれていた。22歳のディアンズのけなげな姿に、今季のブレイブルーパスのチームへの忠誠心やら、チームカルチャーやら、いろいろなことが想起され、強さが凝縮されたような時間だった。

 しかしワイルドナイツは、そのディフェンスを破った――はずだった。

【次ページ】 「傑作」が成立する最後の要素は…

BACK 1 2 3 4 NEXT
#東芝ブレイブルーパス東京
#埼玉パナソニックワイルドナイツ
#リーチ マイケル
#ワーナー・ディアンズ
#ジョネ・ナイカブラ
#堀江翔太
#マリカ・コロインベテ
#山沢拓也
#長田智希

ラグビーの前後の記事

ページトップ