野球のぼせもんBACK NUMBER

工藤公康に医師が宣告「このままの生活なら死にますよ」ドン底時代にプロポーズ…ソフトバンク名将語る“夫人の話”「子を生観戦させなかった」理由 

text by

田尻耕太郎

田尻耕太郎Kotaro Tajiri

PROFILE

photograph byYuki Suenaga

posted2024/05/18 11:00

工藤公康に医師が宣告「このままの生活なら死にますよ」ドン底時代にプロポーズ…ソフトバンク名将語る“夫人の話”「子を生観戦させなかった」理由<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

ソフトバンク元監督・工藤公康がNumberWebのロングインタビューに応じた

「私自身も聞いた話なので、本当にそうしていたのかは分かりません。ただ、特別な試合の時は、テレビの前で見てくれていたようです。正座はしていなかったようですが……」

妻の思い「声援を浴びる父…子が勘違いする」

 家族が球場に応援に来たこともなかったという。

「妻の話では、私が声援を浴びているのを見たら子どもたちが勘違いしちゃうんじゃないかと。そんな恐怖心から、球場に行くことを許可しなかったようです。ベイスターズに移籍して2年目ごろからかな。球場に子どもたちが見にくるようになったのは。でもその頃は成績的にも下降していて。打ち込まれる私の姿を見て、座席で泣いていたようなんです。別にかっこいい姿を見せたかったとは思いません。ただ、辛い思いをさせてしまったということに胸は痛みますね……」

 工藤自身は、家庭内でのそのような出来事を後々になって知るのが大半だった。

「ただ、それがダメだったとは思いません。そもそも私は家にほとんどいない父親。私がどう向き合うというより、妻の方が子どもたちと一緒にいるわけですから。妻が見てる目の方が正しいんですよ。男の人は女性の尻に敷かれるぐらいが丁度いいんです」

 ユニフォームを脱いだ今、ふと立ち止まってみると様々な気づきと出会う。それは昨年の春のこと。ある現役日本人メジャーリーガーが発した言葉が、工藤の胸に深く突き刺さったのだ。

〈続く〉

#2に続く
工藤公康がダルビッシュ発言で気づいた“子育ての後悔”「長男が俳優に…妻は反対していた」長女はゴルファー…変えた二男三女への“話し方”

関連記事

BACK 1 2 3 4
福岡ソフトバンクホークス
工藤公康
埼玉西武ライオンズ
工藤遥加
工藤阿須加

プロ野球の前後の記事

ページトップ