野球のぼせもんBACK NUMBER

工藤公康に医師が宣告「このままの生活なら死にますよ」ドン底時代にプロポーズ…ソフトバンク名将語る“夫人の話”「子を生観戦させなかった」理由

posted2024/05/18 11:00

 
工藤公康に医師が宣告「このままの生活なら死にますよ」ドン底時代にプロポーズ…ソフトバンク名将語る“夫人の話”「子を生観戦させなかった」理由<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

ソフトバンク元監督・工藤公康がNumberWebのロングインタビューに応じた

text by

田尻耕太郎

田尻耕太郎Kotaro Tajiri

PROFILE

photograph by

Yuki Suenaga

 プロ野球で投手として通算224勝、監督としてもソフトバンクを3度のリーグ優勝と5度の⽇本⼀に導いた工藤公康(61歳)。「このままの生活をしていたら死にますよ」。医者の宣告、転機となった結婚、子育ての苦悩……工藤公康がNumberWebインタビューで明かした「結婚と子育て論」。【全2回の1回目】

◆◆◆

 プロ野球選手として実働29年間。通算224勝を挙げるとともに14度のリーグ優勝、11度の⽇本⼀に輝いたことで優勝請負⼈と呼ばれた工藤公康氏。2011年に引退を表明すると、2015年から7年間は福岡ソフトバンクホークス監督として3度のリーグ優勝と5度の⽇本⼀に導いた。

 選手、監督としてこれほどの功績を残せたのは、類を見ないほど野球に情熱と神経を傾けて膨大な時間を費やしたからに他ならない。現在では球界の常識となったコンディショニングやデータサイエンスの活用を、まだ根性論が主流だった1990年代から積極的に取り入れてきた。

「でも、若い頃の私は、今と真反対の人間でした」

 頭をかいてそのように告白した工藤はなおも衝撃的な言葉を継いできた。

「このままの生活をしていたら死にますよ」

「26、7歳の頃でした。それまで2桁勝ってたのが急に勝てなくなった。世間からは『もう工藤も終わったな』と。新聞にも大洋(現DeNA)にトレードだと一面で書かれました。そんな折でした。球団の健康診断で、肝臓の数値が非常に悪く、お医者さんに『あなた、このままの生活をしていたら死にますよ』と宣告を受けて」

 当時、西武黄金期の中心メンバーだった工藤は若くして好成績を残したこともあり、グラウンド外では豪快な生活をしていた。1日でボトル1本を飲み干すこともあった。それが祟ったのだ。

 さすがに焦ったし落ち込みもした。そんな時期に、工藤は家庭を築く決断をして妻・雅子さんにプロポーズしたのだった。

【次ページ】 プロポーズに「妻の反応」

1 2 3 4 NEXT
福岡ソフトバンクホークス
工藤公康
埼玉西武ライオンズ
工藤遥加
工藤阿須加

プロ野球の前後の記事

ページトップ