メジャーリーグPRESSBACK NUMBER
大谷翔平がシャワー後に山本由伸を“出待ち”…山本由伸「本領発揮」のウラにあった「日本人同士の支え合い」「妥協なき頑固さ」
text by
![四竈衛](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
四竈衛Mamoru Shikama
photograph byAFP=JIJI PRESS
posted2024/05/05 17:01
![大谷翔平がシャワー後に山本由伸を“出待ち”…山本由伸「本領発揮」のウラにあった「日本人同士の支え合い」「妥協なき頑固さ」<Number Web> photograph by AFP=JIJI PRESS](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/700/img_6c5055c8bc53b0b4cfe6dd68329202ab267830.jpg)
ドジャースで活躍を見せる山本由伸。1年目から本領発揮のウラにはメジャーの先輩・大谷翔平(右)との日本人同士の交流と本人の信念があった
「山本の移籍を本当に助けてくれた。見ていて楽しいね」
山本にしても、大谷に対する直接的な言葉はなくとも、周囲への感謝を忘れてはいない。
「ドジャースはサポートをすごくたくさんしてくれているので、本当に助かっています」
大谷への“注文”
ADVERTISEMENT
山本が3勝目を挙げた1日、大谷は今季初めてスタメンから外れ、完全休養となった。それでも、大量の援護を受けて白星を手にした山本は、試合後、いたずらっぽい笑みを浮かべて言った。
「多少は大谷さんが出てないという違和感はありますけど。僕が投げる試合で打ってほしいなと思います。僕の試合はあまり打ってないので、これから」
山本と大谷の共通点
開幕後、まだ1カ月あまり。
オリックス時代から変わらない独自のやり投げ調整、遠投など、日々のルーティンを最重要視する山本の頑なさは、「二刀流」を全うするメニューで譲ることのない、大谷と似通っていると言っていい。目先の結果だけにとらわれない姿勢、妥協することのないプロ意識など他にも共通点は多い。
ともに20代ながら、実績だけでなく、「頑固さ」をも互いにリスペクトし合える関係。
この2人に関して、「両雄並び立たず」は、おそらく当てはまらない。
山本の快投を、大谷が豪快なアーチで援護する試合が増えれば増えるほど、ドジャースの快進撃も長く続いていくに違いない。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)